※当サイトでは一部アフィリエイト広告を利用しております
ヤフオクの出品代行ってどうなの?手数料の平均は?おすすめ業者は?徹底解説!
\ この記事を共有 /
ヤフオクの出品代行ってどうなの?手数料の平均は?おすすめ業者は?徹底解説...
こんにちは!TANOWORKS(Twitter/@Tanojob)だてです(^^)
ヤフオクの出品代行ってどうなの?手数料や業者を知りたい!教えて!
せどり初心者
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
★この記事をご覧いただくことで得られるメリット
- ヤフオクの出品代行について知ることができます。
- ヤフオク出品代行の手数料について知ることができます。
- ヤフオク出品代行のオススメ業者について知ることができます。
この記事を書いている僕は中古せどり歴4年の現役プレイヤーです。
僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。
せどりや転売で出品数が増えてくると便利なのがヤフオクの出品代行です。
手数料がかかりますが、出品作業をお任せできますので忙しい人や大量に売りたいときにおすすめです。
しかし出品代行の手数料はどれくらいかかるのか、どの業者を選べばよいのかなど疑問点もありますよね。
この記事ではヤフオクの出品代行の手数料や注意点、おすすめ業者などを紹介します。
ヤフオクの出品代行とは?
まずはヤフオクの出品代行とはどのようなサービスなのか、どんなものが売れるのか紹介します。
出品代行とはどんなサービス?
出品代行とは、その名前のとおり、ヤフオクでの出品作業を業者が代行してくれるサービスのことです。
ヤフオクの出品作業はスマホで写真を撮って、価格を決めて商品説明を入力するだけ、と簡単になりましたが、それでも初心者には難しいものです。
初心者は評価数が少ないので入札されにくいですし、高く売るコツもよく分からないからです。
商品が売れた後も梱包したり発送したりの作業がありますし、仕事で忙しいのでなかなか時間が取れないということもあるでしょう。
そんなときに便利なのが出品代行サービスです。
ネットで申し込みをして業者に商品を送るだけで、後は出品作業や落札者との取引をすべてお任せすることができます。
ただ、手数料はかかってしまうのは事実なのでちょっとでも費用を抑えたい!って場合は下記の記事をみて自分でやってみるのがオススメですよ!
どんな商品が売れる?
出品代行サービスではヤフオクに出品できるもので、160サイズ程度のダンボール箱に入るものなら基本的に何でも売れます。
たとえば以下のような商品を売るときに出品代行がよく使われます。
- ファッションアイテム
- 時計
- アクセサリー
- バッグ・財布
- カメラ・デジカメ
- 小さめの家電製品
- スマホ・タブレット・ノートPC
- おもちゃ・ゲーム機・ゲームソフト
- CD・DVD・本・雑誌
- 楽器
- スポーツ用品・アウトドア用品
- カー用品・バイク用品
出品代行の会社ごとに依頼できる商品の決まりがありますが、だいたいどの会社でも上記のようになるでしょう。
自宅にある不用品を処分したいけどヤフオクで出品の経験がないという人に人気があります。
ダンボール箱のサイズは縦、横、高さの合計が160cm程度が目安で、重さは25kg以内が目安です。
後ほど詳しく紹介しますが出品代行は落札価格から手数料が引かれた金額を受け取りますので、落札相場が安すぎる商品は利用できません。
落札相場が最低でも1,500円以上の商品が目安となります。
落札者とのやり取りは不要
出品代行サービスのメリットが、落札者との取引もすべてお任せできるところです。
取引メッセージのやり取りや支払い、発送連絡などすべて業者がやってくれます。
自分の個人情報が落札者に知られることもないので安心です。
出品代行の流れ
出品代行を利用する流れは以下のようになります。
- ①ネットで申し込みする
- ②宅配業者が集荷に来る
- ③入金を待つ
①ネットで申し込みする
まず、利用したい出品代行業者を選んで、業者のホームページにアクセスしてネットで申し込みします。
フリーダイヤルが用意されていることもありますので、不明点があれば電話で相談することもできます。
出品代行業者はいくつかありますので、自分にあった業者を選びましょう。
②宅配業者が集荷に来る
申し込みが完了したら、出品する商品を宅急便で業者に送ります。
ヤマト運輸などの運送業者が自宅に集荷に来てくれますので、ダンボール箱に商品を梱包して待つだけです。
③入金を待つ
商品が業者に届いたら、後は業者にお任せするだけです。
商品が売れたら、落札価格から手数料を引いた金額を銀行振込で受け取ることができます。
通常は売れてから2週間〜1ヶ月程度で振り込まれます。
このように出品代行サービスは、宅配買取のような感覚で気軽に利用することができます。
しかし売却価格はオークション形式で決まりますので、高い価格が付けばそれだけ高く売ることができます。
面倒な出品作業は不要で、オークションの醍醐味はしっかりと味わうことができる便利なサービスです。
ヤフオクの出品代行手数料の平均は?
実際にヤフオクの出品代行を利用したときの手数料の平均を紹介します。
平均的な出品代行手数料
出品代行の基本的な料金システムは、落札価格に対して一定の手数料率をかける形になります。
落札価格からこの手数料が引かれた金額が振り込まれますので、高く売れるほど受け取り金額も高くなります。
手数料率にはヤフオクの手数料や送料などの経費が含まれています。
価格帯ごとに手数料が決まりますが、平均的な手数料としては以下のようになります。
- 商品価格1,500円以下…一律100円
- 1,500円〜3,000円…1,300円程度
- 3,000円〜5,000円…50%程度
- 5,000円〜10,000円…40%程度
- 10,000円〜30,000円…30%程度
このような形で、商品価格が高いほど手数料率は下がっていきます。
こうしてみると手数料が高いように感じるかもしれませんが、手数料にはヤフオクの出品手数料や落札者に商品を届けるための送料も含まれています。
集荷を頼んで後はお任せでよいことを考えると便利なサービスといえるでしょう。
その他の費用
その他に依頼した商品が売れるまえにキャンセルすると、キャンセル料が発生する場合があります。
商品が出品されて入札があるとキャンセルできなくなりますが、入札前なら1,000円程度のキャンセル料で返送してもらえる場合が多いです。
商品を送ったけど出品できない商品だった場合は、1,000円程度の返送料金がかかることもあります。
申し込みをする前に出品できる商品かどうかをしっかり確認しておくようにしましょう。
注目のオークションなどヤフオクのオプションサービスを利用するときは、オプション利用料の実費がかかります。
ヤフオクの出品代行のおすすめ業者は?
ヤフオクの出品代行業者のおすすめを紹介します。
ヤフー公認サービスの「QuickDo」
出品代行を安心してお任せできる会社としてヤフー公認サービスの「QuickDo」がおすすめです。
出品数は業態トップクラスなので、アカウントの評価数も多く、高く売れやすいというメリットがあります。
リユース事業を専門的にやっている会社なので実績も豊富で、ヤフオクの出品総数は2020年4月時点で200万件を突破しています。
テレビ番組や新聞・雑誌などで取り上げられることもあり、ヤフー公認ということもあって落札者から信頼されやすいのがよいところです。
QuickDoでは出品代行を依頼したユーザー向けにネットのマイページが用意されているのも便利です。
マイページから依頼した商品の出品状況や価格などが分かりますので、安心して経過を見守ることができます。
ヤフオク出品代行サービス「オクサポ!」
次におすすめできる業者は創業から約15年の実績がある「オクサポ!」です。
オークション出品代行サービスを2006年にスタートしており、こちらも20万件以上の代行出品実績があります。
代行した商品の落札率は公式サイトによると落札率98%と記載があります。
ほとんどの商品が落札されますので、せっかく依頼したのにいつまで待っても売れない、といった心配はありません。
商品を送るだけで残りの作業はオクサポに任せておけば、簡単に不用品を現金化することができます。
オクサポは出品先をヤフオクに絞って運営していますのでアカウントの評価が高く、商品が売れやすいというメリットがあります。
ヤフオク初心者が個人で出品するより、効率的に、高く売ることができます。
ヤフオクの出品代行の注意点は?
ヤフオクの出品代行を利用するときの注意点をいくつか紹介します。
出品できない商品がある
出品代行は出品作業や落札者からの取引を代行してもらうだけなので、ヤフオクで出品禁止されているものは出品できません。
たとえば、たばこ、著作権・商標権違反のもの、チケット・金券類、医薬品などは利用できませんので注意しましょう。
また、落札相場が低すぎるものは利用できません。
これは、売れた金額から送料や手数料が引かれますので、受け取る金額が残らないからです。
落札相場が1,500円以下の商品は単品では依頼できませんので注意してください。
また、依頼する商品を直接業者に持ち込むことはできませんので、ダンボール箱に入らない大きな商品は利用できません。
たとえば家具や大きなカー用品など、ダンボール箱160サイズに入らない商品は自分で出品するしかありません。
申し込みには身分証明書が必要
出品代行業者の利用には身分証明書が必要になります。
これは古物営業法の関係で必要になってきますので、免許証などのコピーを提出する必要があります。
そのほか健康保険証やパスポート、住民票などのコピーも使える場合が多いです。
18歳未満でも申し込みできますが、未成年の場合は保護者の同意書が必要です。
まとめ
ヤフオクの出品代行とはオークションへの出品や落札者との取引を業者に任せることができるサービスです。
出品したい商品を業者に送ったら、あとは売れるのを待つだけで、実際に商品が売れたら落札代金を受け取ることができます。
出品代行には手数料がかかりますが、忙しくて出品できない人や初心者でうまく取引できない人におすすめです。
商品によっては売れるまでに時間がかかったり、落札者とトラブルになったときの対応が会社によって違いますので注意してください。
まずは出品代行の平均的な手数料や注意点を把握して、利用してみるか検討してみてください。
そして、ブログに書けない更に詳しい転売ビジネスのノウハウに関しては僕のメルマガで濃い内容を配信させていただいております。
僕の実績者さんたちも0から稼いでこれたノウハウを無料コンテンツMASAMUNEとしてお配りさせて頂いておりますので是非GETして今後にお役立てくださいね!
という感じで本日はここまで、お読みいただきありがとうございました!