※当サイトでは一部アフィリエイト広告を利用しております
【金脈を掘れ】副業を始めるならせどりがおすすめ!やり方や仕入れ先を徹底解説
\ この記事を共有 /
【金脈を掘れ】副業を始めるならせどりがおすすめ!やり方や仕入れ先を徹底解...
「せどりは副業に向いているだろうか」
「副業でせどりを始める方法が知りたい」
「せどりの副業は会社にバレない?」
せどり初心者
このような悩みにお答えしていきます。
副業でせどりを行ってみたいと考える方もいるでしょう。
せどりで多くの利益を得ている人も多く、副業収入にできたら嬉しいですよね。しかし、まずは数あるビジネスの中から、せどりは副業に向いているのか、どうやって始めたらよいのか気になるでしょう。
そこで、こちらの記事では、
- せどりが副業に向いている理由
- せどりのやり方
- 副業せどりにおすすめの仕入先
- 副業でせどりを始めるときの注意点
について解説していきます。ぜひこの記事を参考に、副業でせどりを始めてみてください。
なお、ブログに書けない更に詳しい転売のノウハウに関しては僕の無料マニュアルで濃い内容を配信しています。入退会は無料なのでお気軽に登録してみてくださいね!
せどりが副業に向いている3つの理由
せどりは副業にもおすすめです。その理由を3つ解説していきます。
- 少ない経費で始められる
- 空いた時間に進められる
- 特別なスキルがなくても始められる
せどりを副業で始めたいと考える方は、参考にしてみてください。
1.少ない経費で始められる
せどりは、他のビジネスに比べると少ない経費で始められるのがメリットです。インターネットさえつながれば、スマホ1台でもせどりが可能です。
商品を仕入れるのにお金はかかりますが、家の不用品を売って資金を作ったり、無在庫転売で仕入れを最小限に抑えたりする方法もあります。
出品した商品が売れればすぐに収益化できるので、新たな商品を仕入れる資金に回せます。収入が増えてきたらどんどんビジネスを大きくすることも、そのままのペースでせどりを続けていくことも自由です。
せどりは手元に資金がなくても副業として始められるので、まずは収入を増やしたい人におすすめです。
2.空いた時間に進められる
せどりなら、本業が忙しい方でも通勤時や休憩中、休日などの空いた時間に進められます。
せどりの基本は「商品のリサーチ → 仕入れ → 出品」です。どれもスマホを使ってできる作業ばかりです。
副業を行うなら、できるだけ本業に支障が出ず、手間がかからないものを選びたいですよね。せどりは空いた時間を使って好きなペースで進められるので、本業に支障がでるリスクは低いでしょう。
3.特別なスキルがなくても始められる
せどりを始めるのに、特別なスキルはいりません。商品を安く仕入れて高く売るという単純な仕組みだからです。
もちろん、多くの利益を得るためにはリサーチのコツを掴むことが必要です。しかし、せどりを行っているうちに少しずつリサーチ能力を養っていけるので、構えることはありません。
また、リサーチには便利なツールもあるので、うまく利用すれば手間を省いて利益商品を見つけることも可能です。
初心者OK!副業せどりのやり方4STEP
副業でせどりを始めたい方に向けて、やり方を4STEPで解説していきます。
- 売れる商品を探す
- 商品を仕入れる
- 販売先を決めて価格を設定する
- 売れたら梱包・発送する
初心者でも分かりやすく解説しますので、参考にしてみてください。
1.売れる商品を探す
せどりで稼ぐなら、売れる商品を探すことが第一です。リサーチを行う際に大切なことは、以下の3つです。
仕入れを安く抑えられるほど、多くの利益が期待できます。
しかし、いくら高く売ったとしても、需要がなければいつまでたっても収入は得られません。ニーズがあるかどうかも忘れずにリサーチしましょう。
2.商品を仕入れる
売れる商品が見つかったら、実際に仕入れます。ネットショップや実店舗など、仕入れ先はたくさんあります。
リサイクルショップやブックオフ、フリマアプリなど中古品を仕入れたほうが、利益率は高くなる傾向です。
しかし、中古品は検品を念入りに行わなければなりません。初めのうちは新品からはじめて、慣れてきたら中古品にチャレンジするのがおすすめです。
3.販売先を決めて価格を設定する
仕入れた商品を販売する場所を決めましょう。出品先は、例えば以下のものが挙げられます。
- Amazon:FBAというサービスを利用すれば保管や発送代行を行ってもらえる。ある程度せどりに慣れてきたら利用するのがおすすめ
- メルカリ:家の不用品を売るのにおすすめ
- ヤフオク:希少価値の高い商品をできるだけ高く売りたいときにおすすめ
それぞれ特徴があり、規約も異なります。そのため販売先を複数持ち、商品に合わせてその都度最適なお店を選ぶのがおすすめです。
4.売れたら梱包・発送する
商品が売れたら、梱包して発送します。お客様の元に商品が届いたときに破損しているとクレームにつながるため、丁寧に梱包しましょう。
初めのうちは、梱包が簡単な本やCD・DVDなどから始めるのがおすすめです。
丁寧な梱包は高評価に繋がります。良い評価が増えれば、安心できる出品者として認識されるので、商品の売れ行きに影響します。
お客様の元に商品が届くまで、丁寧な対応をこころがけましょう。
副業せどりで10万円稼ぐ具体的な方法については関連記事「副業せどり・転売で月10万円稼ぐ具体的な方法を4つのステップで解説!」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
副業せどりにおすすめの仕入先
副業せどりの仕入先は、大きく分けて「実店舗」と「ネットショップ」です。
実店舗から仕入れることを店舗せどり、インターネット経由で仕入れることを電脳せどりといいます。
それぞれおすすめのお店を、詳しく紹介していきます。
1.店舗せどり
実店舗から仕入れるのが店舗せどりです。実際にお店に行ってお値打ち商品を探しましょう。特におすすめなのが、以下のような中古品を手に入れられるお店です。
- リサイクルショップ
- ブックオフ
- ハードオフ
- 家電量販店のアウトレット
せどりを行うなら、中古品のほうが仕入れ値を抑えられます。
しかし、中古品は商品の状態に差があります。実店舗なら、自分の目で見て売れるかどうか判断できるので、仕入れに失敗する確率は低いでしょう。
店舗せどりにおすすめの仕入先については関連記事「【厳選】店舗せどりにおすすめの仕入れ先7選!売れる商品のリサーチのコツを伝授」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
2.電脳せどり
電脳せどりは、インターネットを通じてで商品を仕入れることです。
ネットショップやメルカリ、ヤフオクなど、多くの店舗があります。本業が忙しい人でも、仕事の合間や自宅で仕入れが行えるので便利でしょう。
ネットショップはセールの時期を狙ったり、クーポンを利用したりして、なるべく安く手に入れるようにするのがおすすめです。
メルカリやヤフオクは、個人が出品しているので、相場よりもかなり安く商品を仕入れられます。
しかし、手元に商品が届かないと状態がわからないので、なかには転売できないほどの傷や汚れがある場合もあります。出品者の評価や商品説明文をよく見て、仕入れるかどうか考えてみてください。
電脳せどりにおすすめのジャンルついては関連記事「【成功の近道】電脳せどりにおすすめのジャンル8選!初心者が選ぶときの5つのポイントとは
」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
副業でせどりを行うときの注意点
副業でせどりを行うときの注意点を3つに分けて解説していきます。
- 小さく始める
- 中古品を取り扱うなら古物商許可証を取得する
- 副収入を得たら確定申告を行う
せどりを始める前にチェックしてみてください。
1.小さく始める
副業でせどりを始めるなら、少しずつ商品を仕入れるようにしましょう。たくさん稼ぎたいからと言って、初めから高額商品を扱ったり、大量に仕入れたりすると、赤字のリスクが高まります。
また、多くの商品を一度に仕入れると、保管場所を確保しなければなりません。
まずは小さく始めて、せどりに慣れてきたら少しずつ規模を大きくしていくのが成功のコツです。
2.中古品を取り扱うなら古物商許可証を取得する
ビジネスの目的で中古品を仕入れて販売するなら「古物商許可証」が必要です。警視庁に申請して取得します。
無許可で古物を売買すると、3年以下の懲役または100万円以下の罰金に処せられます。古物商許可証を取得してから中古品を取り扱うか、まずは新品を取り扱うようにしましょう。
中古せどり・転売での古物商については関連記事「中古せどり・転売で古物商は必要?逮捕される?取得のメリット・デメリットも解説!」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
3.副収入を得たら確定申告を行う
副業でもせどりの収入が増えたら、確定申告を行う必要があります。
納税は国民の義務です。申告をきちんと行わないのは、脱税行為に当たります。
副業せどりの確定申告については関連記事「副業のせどりで個人事業主になる必要ある?確定申告は?徹底解説!」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
なお、所得税発生の目安は20万円ですが、住民税は少しでも稼げば発生します。
1円でも副収入を得た場合は住民税の申告を忘れず行いましょう。
副業せどりは会社にバレない?気をつけたい2つのポイント
本業で副業が禁止されている場合、せどりを行ったらバレないか気になる方もいるでしょう。
こちらでは、副業せどりがバレる可能性がある2つのパターンを紹介します。
- 住民税からバレる可能性がある
- 同僚にうっかり話してバレる可能性がある
バレたくない方は、チェックしてみてください。
1.住民税からバレる可能性がある
会社に副業がバレる原因のひとつに、住民税が挙げられます。給与以外の所得があると住民税が高くなるので、他に収入があることがバレる可能性があります。
しかし、住民税の支払いを給料天引きではなく、自分で納付する「普通徴収」を選べば問題ありません。確定申告をするときに気をつければ、会社にバレる心配はないでしょう。
住民税については関連記事「副業すると住民税は二重払いになる?いくらから住民税は必要?答えはこれ!」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
2.同僚にうっかり話してバレる可能性がある
副業のことを同僚に話してしまい、噂が広まってバレる可能性があります。
収入が増えると、つい嬉しくなって誰かに話したくなるものです。
しかし、口止めしていてもお酒の席で副業の話が出たり、収入があることを羨ましく思った誰かが上司に伝えてしまったりする可能性があります。バレたくないなら、誰にも話さないほうが無難です。
副業禁止の会社でバレずにせどりを行うについては関連記事「副業禁止の会社でせどりはできる?ばれない方法を徹底解説!」でも詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
せどりは副業におすすめ!スキマ時間で稼ごう
せどりは副業におすすめです。初期費用がほとんどかからず、スキマ時間にできるからです。また、特別なスキルがなくてもできるので、全くの初心者でも問題ありません。
ぜひこの記事を参考に、せどりの副業で稼いでみてください。
そして、ブログに書けない更に詳しい転売のノウハウに関しては僕の無料マニュアルで濃い内容を配信しております。入退会は無料なのでお気軽に登録してみてくださいね!