せどり鑑定団仕入れ!コツは?狙い目ジャンルは?徹底解説!
\ この記事を共有 /
せどり鑑定団仕入れ!コツは?狙い目ジャンルは?徹底解説!
こんにちは!TANOWORKS(Twitter/@Tanojob)だてです(^^)
せどりの鑑定団仕入れって何?狙い目ジャンルは?教えて!
転売初心者
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
★この記事をご覧いただくことで得られるメリット
- せどりの鑑定団仕入れのコツを知ることができます。
- せどりのの鑑定団仕入れの狙い目ジャンルを知ることができます。
この記事を書いている僕は中古せどり歴4年の現役プレイヤーです。
僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。
鑑定団系の店舗で仕入れをしたことはあるでしょうか?
鑑定団系の店舗は全国に様々なものがあり、CD・DVD、ゲーム、古本、おもちゃ、古着などの商品が販売されています。
このような店舗は規模が大きいのが特徴で、1店舗で見込み利益5万円以上を出すことも十分に可能です。
この記事ではせどりで鑑定団仕入れをする際のコツと狙い目ジャンルについて解説していきます。
せどりの仕入れでおすすめな鑑定団とは??
鑑定団系の店舗には様々なものがありますが、関東で仕入れをするなら「千葉鑑定団」がおすすめです。
千葉鑑定団は千葉県と茨城県で10店舗を展開していて、茨城県内では「茨城鑑定団」として営業しています。
なぜ上記の鑑定団がおすすめなのかというと、リサイクルショップチェーンの万代書店と提携しており、「店内に山積みされた商品」と「24時間営業」が特徴になっているからです。
ちなみに私の場合は早朝に鑑定団に行って、客も店員すらもいない店舗でひたすら仕入れをしていたことがあります。
店舗せどりでありがちな店員からのプレッシャーや客からの視線を一切浴びることなく思う存分リサーチができるというのは、鑑定団仕入れをする非常に大きなメリットと言えるのではないでしょうか。
ただ、店舗の規模が大きく商品量も膨大だったので、結局早朝5時からリサーチを始めて、大体仕入れが終わったのが10時を回ったくらいでした。
その時は見込み利益が7万円でかなり手応えを感じたのを覚えています。
店舗仕入れをする上での独特なプレッシャーが苦手という人には特におすすめの店舗と言えます。
私の場合も5時間リサーチしていたはずでしたが、体感としては2~3時間くらいリサーチした時と同じ疲労感でした。
そのため、普段どれだけプレッシャーを受けながら店舗せどりをしていたのかがよく分かりました。
せどりで鑑定団仕入れのコツは?
それではここからは、鑑定団仕入れをする際のコツについて解説していきます。
値付けを間違えた商品を狙う
これは始めて聞いた人には驚かれることなのですが、鑑定団ではよく値付けを間違えています。
もちろん値付けをしっかりとしている店舗もありますが、実際、これまで鑑定団で仕入れをした中で20商品くらい値付け間違いをしているものがありました。
その中でも一番美味しかった商品が「空気清浄器」でした。
この商品は家電コーナーにあったのですが、そもそも未開封品だったためAmazonでは新品で販売できるコンディションでした。
ただ、値段設定が明らかにおかしかったです。どういうことかと言うと、その商品は「1480円」でした。
Amazonでの新品価格は15,780円だったため、おそらく桁を一つ付け忘れたのでしょう。
「多分ダメだろうな・・」と思いながらレジに持っていくと、まさかのスルーでそのまま購入できました。
まさかの一撃利益1万円越えでかなり美味しかったです。
これはブックオフなどの仕入れでは起きえないことで、鑑定団ならではの大きなメリットと言うことができるでしょう。
ちなみに、どうして値付け間違いが起きてしまうのかというと3つの理由があると思います。
一つ目は、店舗によって商品の値段設定が異なること。そのため、バーコードをスキャンしてすぐに値札が出てくる類の作業ではなく、1商品ごとに売価をつけていかなければなりません。
その過程でミスが起きてしまう可能性があるということです。
二つ目は、商品量が膨大であること。鑑定団は取り扱い商品が非常に多く、その全ての値札を作っていく過程でミスが生じてしまう可能性が出てきます。
三つ目は、人員が少ないことです。鑑定団は基本的には24時間営業なのですが、その営業形態で利益を出していこうと思うと、人員を削減するしかありません。
そのため、少ない人員で多くの商品の値付けをするので、その分ミスが起こりやすくなってしまうと言えます。
鑑定団で仕入れをする場合は、こういった値付けミスの商品を探していくことで思わぬお宝商品を見つけられることがあります。
早朝仕入れをする
前述したように客も店員もいない状況でのリサーチは非常にはかどります。
基本的には家電量販店であろうがリサイクルショップであろうが開店は10時となりますが、鑑定団は深夜・早朝仕入れができるのでとても効率的です。
ちなみに鑑定団を仕入れルートに加えると、鑑定団で6~9時まで仕入れて、朝食を取ってから家電量販店に行くといったスケジュールを組むことができます。
この場合、昼くらいまで仕入れをすれば目標の見込み利益に届く場合が多いので、そうすると午後は出品作業をするなど1日を有効に使うことが可能になります。
この早朝仕入れは、特になかなか店舗でリサーチする勇気が出ない初心者の人におすすめです。
ガラスケース内商品はリサーチする
鑑定団ではガラスケース内に利益が出る商品が多い傾向があります。
ただ、やみくもにリサーチしていても利益が出るどころか、ただの時間の浪費になってしまう可能性があるのでポイントを押さえて探していくことが重要です。
そのポイントはどういったものかというと、「未開封品をリサーチすること」です。
鑑定団で販売している未開封品は利益が出る可能性があり、棚に積まれている商品をリサーチするよりは効率的に仕入れることができます。
なかでもライバルが面倒くさがってリサーチしていない「ガラスケース内の未開封商品」の場合、仕入れることができる可能性が高くなります。
せどりの鑑定団仕入れの狙い目ジャンルは?
ここからは鑑定団で仕入れをする上での狙い目ジャンルを解説していきます。
フィギュア
鑑定団ではほとんどのフィギュアはネット価格に合わせられているため仕入れることができません。
ただ、その中でも「未開封品」の場合は利益が出る可能性があります。そのため、フィギュアをリサーチする場合は未開封のラベルが貼ってある商品を調べていきましょう。
まれに未開封のラベルが貼っていないにも関わらず外箱が開けられていない商品があり、こういった商品は店側も未開封品であることを把握していないので、高い確率で利益を出すことができます。
CD・DVD
実際に鑑定団でCD・DVDを全頭検索したことがありますが、利益が取れる商品はごくわずかでした。
そのため、リサーチする対象を絞っていかないと時間がいくらあっても足りないと思います。
その際の基準ですが、初回限定版か未開封品に絞ってリサーチしていくといいでしょう。実際に20%以上の利益率が取れたのもすべてこのどちらかでした。
家電
家電はなぜか値付けミスが多いので、大きな利益を取ることができる可能性があります。
そのため、家電をリサーチしていくときは、状態が良い商品と値付けミスをしている商品を重点的に調べていくといいでしょう。
せどりの鑑定団仕入れの注意点は?
ここからはせどりで鑑定団仕入れをしていく上での注意点について解説していきます。
店舗ごとに値段が違う
鑑定団では店舗ごとに値段が違ってくるため、一方の店舗で利益が取れたからもう一方の店舗でも仕入れられるわけではありません。
こういった点がブックオフなどとは違ってくる部分です。
そのため、一店舗で仕入れをし続けて、その店の値付け傾向を把握していくことが安定的に収益を上げ続けていくコツになります。
たとえば、実際に仕入れをしていて「値付けミスが非常に多い店舗」がありました。それも家電コーナーでのミスが特に多い。
流石に桁間違いなどはあまりありませんでしたが、「未開封品」でありながらAmazonの中古コンディション「良い」に価格が合わせられていたりする商品がありました。
こういった店舗の特性を把握することができれば、かなり確度の高い仕入れ先にすることができるので、まずは店舗の商品を一通りリサーチしておくといいでしょう。
その際も全頭検索などではなく、未開封品や初回限定版、明らかに値付けが違っていると思われる商品などを中心にリサーチしてみましょう。
基本的に値段が高めの商品が多い
鑑定団でリサーチしていくと、ほとんどの商品がAmazon価格と一緒かそれ以上だと感じるはずです。
それもそのはず、鑑定団での価格設定は大分ネット価格を参考にして付けられています。
そのため、いざ鑑定団に行ってリサーチをしても利益が取れる商品がまったく見つからず、そのまま鑑定団を仕入れ店舗リストから外してしまう人が多いです。
だからかもしれませんが、鑑定団で仕入れをする際にライバルと思しき人とほとんど会ったことがなく、実は穴場の仕入れ先となっています。
ポイントを押さえていけば利益が出る商品は見つかるので、是非取り組んでみていただきたいと思います。
ほぼ利益が取れないジャンルが存在する
鑑定団ではほぼ利益が取れないジャンルが存在するので、そういったジャンルの商品をやみくもにリサーチしていっても満足な結果を得ることはできません。
それどころか、あまりにも仕入れられずに心の方が先に折れてしまう可能性も十分にあります。
では鑑定団でほぼ利益が取れないジャンルは何なのかというと、それは「本」です。
実際に何度も鑑定団で本を仕入れようとリサーチを繰り返しましたが、一度も仕入れ対象商品を見つけたことがありません。
ある程度、本の中でも利益が取りやすい「セット本」であっても、Amazon価格と同じかそれ以上だったので、仕入れるのは非常に難しいと思います。
鑑定団の店舗内でも本コーナーは広いスペースが取られていることが多く、一見リサーチのしがいがあるように見えますが、利益を取ることは難しいと考えられるので避けておいた方が無難です。
まとめ
ここまで、せどりで鑑定団仕入れをする際のコツや狙い目のジャンルを紹介してきました。
鑑定団はAmazonの相場をかなりチェックしており、仕入れに行ってみたけれどもボウズで帰ってくる人も多いです。
ただ、要点を押さえて仕入れをすることで効率よく利益商品を見つけることが可能なので、是非積極的に仕入れに行っていただきたいと思います。
そして、ブログに書けない更に詳しいせどり・転売のノウハウに関しては僕のメルマガで濃い内容を配信させていただいております。
僕の実績者さんたちも0から稼いでこれたノウハウを無料コンテンツMASAMUNEとしてお配りさせて頂いておりますので是非GETして今後の活動にお役立てくださいね!
という感じで本日はここまで、お読みいただきありがとうございました!