※当サイトでは一部アフィリエイト広告を利用しております
ヤフオクのアクセス数は値段に影響ある?ウォッチリスト数も?徹底解説!
\ この記事を共有 /
ヤフオクのアクセス数は値段に影響ある?ウォッチリスト数も?徹底解説!
こんにちは!TANOWORKS(Twitter/@Tanojob)だてです(^^)
ヤフオクのアクセス数は値段に影響ある?ウォッチリスト数も大切?徹底解説!
転売初心者
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
★この記事をご覧いただくことで得られるメリット
- ヤフオクのアクセス数は値段に影響があるのか知ることができます。
- ヤフオクのウォッチ数は重要なのか知ることができます。
この記事を書いている僕は中古せどり歴4年の現役プレイヤーです。
僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。
ヤフオクで自分が出品した商品のページを見ると、アクセス数やウォッチリスト数が表示されるのをご存知でしょうか?
これらの数字を見ると自分の商品がどれくらい注目されているのかすぐに分かります。
この記事ではヤフオクのアクセス数やウォッチリスト数とは何なのか、これらの数字が売れる値段にどう影響するのかなどを詳しく解説します。
ヤフオクのアクセス数とは何?
まずヤフオクのアクセス数とはどういう数字なのか詳しく紹介します。
アクセス数は「自分の商品が何回見られたか」
ヤフオクのアクセス数とは、自分が出品している商品が他のユーザーから何回見られたかを表している数字です。
キーワード検索したりカテゴリで検索すると条件に当てはまる商品が一覧表示されますが、その検索結果の中で自分の商品がクリックされて、オークションページが表示されればアクセス数がカウントされます。
ということは、単純に考えてアクセス数の数字が多ければ、それだけ自分の商品がたくさん見られたということになります。
自分の商品のオークションページを閲覧した人は、タイトルが気になったか商品写真が気になったかどちらかです。
ということは、自分の商品に興味を持っている可能性が高いので、アクセス数が多いと入札される可能性が高くなると言えます。
アクセス数の調べ方
自分が出品している商品のアクセス数は、マイオークションにログインして出品中のオークションの画面から調べることができます。
まず、自分のヤフーIDでヤフオクにログインして、マイオークションの中から出品中の商品一覧を表示します。
この画面でアクセス数を調べたい商品を選択すると、該当する商品のオークションページに移動します、この画面の右にある「このオークションの統計情報」の場所にアクセス数などの情報が表示されています。
ヤフオクのアクセス数は価格に影響ある?
ヤフオクのアクセス数とはどのようなものかわかったところで、やはり気になるのはアクセス数と売れる価格の関係ではないでしょうか?
すでにお伝えしたように、アクセス数が多いとそれだけ自分の商品興味を持っている人が多いということになります。
ということはアクセス数には商品が売れる価格にもかなりの影響があります。
ヤフオクで商品が売れるためには、まずたくさんある商品の中から自分の商品を見つけてもらう必要があります。
自分の商品を閲覧してくれた人のうち、本当に興味がある人だけが実際に入札してくれることになります。
ヤフオクはオークションなので、商品が高く売れるためには2人以上の人から入札されて、入札価格を競ってもらう必要があります。
ということは、欲しがっている人が多ければ多ければ多いほど高く売れるということになります。
アクセス数が多いほど入札される可能性が高くなり、入札数が多いほど価格が上がりますので、アクセス数が多いほど高く売れやすくなると言えます。
ただしアクセス数が多いと必ず高く売れるというわけではありません。
影響はありますが、あくまで一般的な傾向ということになります。
たとえば、有名な人気商品でライバル商品が多いようなときは、アクセス数はどんどん増えるのに結局入札されないということもあります。
逆にニッチな商品だと、ほとんどアクセス数がないのにちゃんと売れることもあります。
しかし一般的な傾向としてはアクセス数が多いほど価格は上がりやすいので、アクセス数は大いに参考になります。
ヤフオクのウォッチリスト数は価格に影響ある?
次にヤフオクのウォッチリスト数についても見ていきましょう。
ウォッチリスト数は「ウォッチリストに入れられた数」
ウォッチリスト数とは、その名のとおり自分が出品している商品がウォッチリストに入れられた数のことです。
ヤフオクで商品を購入したことがある人はよく分かると思いますが、たくさん商品が出品されていますので、気になる商品があれば後でじっくり閲覧できるようにウォッチリストに入れますよね。
たとえばヤフオクで中古のiPhoneを買おうと思っている人は、1円スタートのiPhone動作品があれば見つけた瞬間にどんどんウォッチリストに入れるでしょう。
後からウォッチリストに入れた商品をまとめてチェックできますので、その中から入札したい商品を選ぶことができます。
このような流れで誰かが自分のオークションをウォッチリストに入れれば、ウォッチリスト数がカウントされます。
ウォッチリスト数が多いと高く売れやすい理由
ウォッチリストに入れるということは、その商品に興味があって、しかも購入や入札を具体的に検討している可能性が高いということです。
自分が買う側になるとわかりますが、全く買う気がない商品や興味がない商品をウォッチリストに入れることはありませんよね。
アクセス数のところでも説明しましたが、ヤフオクで商品が高く売れるのは2人以上の人が入札して、お互いに高値更新して入札価格を競ってくれた場合です。
1人でも多くの人が入札してくれればそれだけ高く売れやすくなりますので、ウォッチリスト数が多いほど高く売れる可能性が高いと言えます。
ウォッチリスト数の調べ方
自分が出品した商品のウォッチリスト数の見方ですが、まず商品を出品しているヤフーのIDでログインして、マイオークションの「出品中」を選択しましょう。
そうすると出品中のオークションの一覧が表示されますので、ここでウォッチリスト数も見ることができます。
ヤフオクのアクセス数&ウォッチリスト数を増やすオプションは?
実はヤフオクにはアクセス数やウォッチリスト数を増やすオプションサービスがあります。
有料オプションとはなりますが、その分だけ高い効果が期待できます。
とは言え料金はそこまで高くありませんので気軽に活用できます。
アクセス数とウォッチリスト数を増やすオプションについて見ていきましょう。
オプション①「注目のオークション」
「注目のオークション」はカテゴリ検索やキーワード検索したときの検索結果ページの上部の目立つ場所に自分の商品を掲載できるオプションです。
ヤフオクで商品を検索したときに「注目のオークション」「注目度No.1」と表示された商品を見たことがあるのではないでしょうか?
このエリアに自分の商品を掲載することができます。
注目のオークションのメリット
注目のオークションのメリットは多くのユーザーに対して自分の商品を目立たせることができるところです。
オプション料金の金額設定によって掲載順位が変わり、上位3位までのオークションは「注目度No.1」などと表示されますので入札されやすくなります。
注目のオークションの料金
オプション料金は1日あたりの金額を自分で決めて設定することができます。
最低金額は1日あたり20円(税抜)で、20円以上なら1円単位で好きな金額にできます。
たとえばオークション残り日数が5日の商品で1日あたり20円で設定すると、オプション料金は100円になります。
注目のオークションは設定金額が高いほど目立つ場所に表示されやすくなります。
ライバルの出品者も注目のオークションを設定している場合、より高い価格を設定したほうが目立つ場所に表示されます。
オプション②「あなたへのおすすめコレクション」
「あなたへのおすすめコレクション」はヤフオクのサイト内で商品を探しているユーザーに対して「あなたへのおすすめ」と表示して自分の商品をアピールできるオプションです。
たとえばウォッチリスト一覧のページの下部などに自分の商品を掲載できます。
あなたへのおすすめコレクションのメリット
あなたへのおすすめコレクションはヤフオクの独自システムにより、自分の商品に興味を持っていそうなユーザーをターゲットにして自分の商品を表示できるのがメリットです。
また、オプション利用料を自分で決めることができますので、予算の範囲内で利用できるのもメリットです。
あなたへのおすすめコレクションの料金
あなたへのおすすめコレクションは成果報酬型の有料オプションサービスです。
オプション料金は落札価格に対して自分が決めた料率を掛けた金額となります。
たとえばオプション料率5%で設定した場合、その商品があなたへのおすすめコレクション経由で1,000円で落札されると、料金は50円です。
オプション料率は1%以上で0.1%単位で自分で決めることができます。
料率を上げるとそれだけ目立ちやすく表示されますので、高い効果が期待できます。
また、あなたへのおすすめコレクション経由で入札されたときのみオプション料金が発生するという特徴もあります。
設定しただけで料金がかかることはありませんので、気軽に利用できるオプションです。
まとめ
ヤフオクのアクセス数とはヤフオクユーザーが自分の商品を何回閲覧したかを表す数字です。
アクセス数が多いほど自分の商品が注目されていますので、入札件数が増える可能性が高まります。
ウォッチリスト数は、他のユーザーが自分の商品をウォッチリストに登録した数です。
自分の商品の入札を検討してくれている可能性が高いので、ウォッチリスト数が多ければ高く売れる可能性大です。
注目のオークションなど有料オプションを活用することで、自分の商品をさらに目立たせる方法もあります。
アクセス数とウォッチリスト数を参考にしつつ、できるだけ高く売れるように出品方法を工夫していきましょう!
そして、ブログに書けない詳しい転売のノウハウに関しては、僕のメルマガで濃い内容を配信させていただいております。
僕の実績者さんたちも0から稼いでこれたノウハウを、無料コンテンツMASAMUNEとしてお配りさせて頂いておりますので、是非GETして今後のせどり・転売の収益化にお役立てくださいね!
という感じで本日はここまで、お読みいただきありがとうございました!