※当サイトでは一部アフィリエイト広告を利用しております
せどり(転売)で貯まったポイントは確定申告が必要?税金面を詳しく解説!
\ この記事を共有 /
せどり(転売)で貯まったポイントは確定申告が必要?税金面を詳しく解説!
こんにちは!TANOWORKS(Twitter/@Tanojob)だてです(^^)
せどり・転売で貯まったポイントは確定申告が必要なの?申告しないと脱税?教えて!
せどり・転売初心者
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
★この記事をご覧いただくことで得られるメリット
- せどり・転売で貯まったポイントは確定申告が必要かどうかを知ることができます。
- せどり・転売で貯まったポイントで申告しないと脱税になってしまうのか?を知ることができます。
- せどり・転売で貯まったポイントを上手に貯める方法も知ることができます。
この記事を書いている僕は中古せどり歴4年の現役プレイヤーです。
僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。
せどりや転売で利益が出てくると必要になってくるのが確定申告です。
たとえ副業でやるにしても、確定申告が必要な条件を満たしているのに申告せずにいると後からペナルティを受けることもありますので要注意ですね。
そんな確定申告は年間の収入から仕入れなどの経費を引いて、残った金額を所得として税金を計算します。
まずはその確定申告の仕組みがわからない!という方は下記の記事でより詳しく解説していますのでコチラも御覧ください。
仕入れて売っての所得だけ計算すれば良いのだったら単純でいいのですが、今回はせどり・転売で大切なポイントについてのお話です。
楽天で仕入れたり、クレジットカードを使って仕入れをしたときに貯まるポイントはどうすればよいのか?という疑問があると思います。
仕入れの量が増えてくると貯まっていくポイントも数万円分になりますので、どう処理すればよいか迷ってしまう人も多いですね!
ただ、まず結論から言いますと
仕入れでたくさんポイントが貯まっていても、現金を受け取っているわけではないので【非課税】です。
確定申告の計算に入れる必要はありません。
という訳で今回は、せどりや転売の仕入れで貯まったポイントの申告方法や、税金がお得になる処理の仕方について紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
せどり(転売)で貯まったポイントの確定申告
せどりで仕入れをするときにクレジットカードで支払いをすると、カード会社のサービスで0.5~1%程度のポイントが貯まります。
更にネット仕入れで楽天だったら15%のポイントが得られる時もありますし、ヤフオク仕入れなどでも上手にポイントバックが多い時に仕入れをすれば10~20%のポイントが得られる事もよくあります。
つまり長期的にせどりの仕入れを続けると、貯まるポイントもかなりの量になっていくということですね!
このポイントを確定申告のときに申告する必要があるかということですが、結論から言うと冒頭でも言ったようにポイントを申告する必要はありません。
ポイントは現金ではありませんので、ポイントが付与された時点で収入があったとまでは言えません。
たくさんポイントが貯まっていても、将来そのサービスを再度利用するときに割引として使えるというだけです。
ポイントには有効期限があることも多いので、消費する機会がないまま失効してしまう可能性もあります。
また、わずかではありますがポイントサービス自体が大幅に変更されたり、ポイントが使える店が閉店していまうという可能性もあるんですよね!
また、国税庁のホームページには以下のような記載があります。
ポイントが実際に使用された時に贈与契約は効力を生じ、その時点で課税されるべき所得となると考えられる。
引用元:企業が提供するポイントプログラムの加入者(個人)に係る所得税の課税関係について
ポイントの付与は贈与契約になると考えられていますが、この贈与はポイントを使ったときに成立するということです。
このことからも、ポイントが付与されただけの状態ではまだ収入を得たことにはなっておらず、確定申告はする必要がないということが分かりますね!
では次に気になるのが、ポイントが付与された時点では利益などにならないのだったらポイントを使ったら課税になってしまうの?という点ですね。
これは次の章で詳しく話していきますので是非御覧ください!
せどり(転売)で貯まったポイントの有効な使い方
せどりの仕入れで貯まったポイントが課税されるかどうかは、ポイントを何に使うか?ということも重要です。
貯まったポイントをせどりの仕入れをするときに使うと、その商品単体で考えると利益が大きくなりますが、利益が大きくなると税金が高くなりますので注意が必要です。
せどりビジネスの規模が大きくなるほど貯まるポイントの量も多くなりますので、少しの工夫で大きな節税効果が得られます。
ちなみに結論から言いますとポイントは【自分の生活費や娯楽で使う】というのが一番節税にもなり有効な使い方です。
では節税方法にはどんな方法があるのか?下記の順で解説していきます。
- 貯まったポイントは私生活で使った方が節税になる
- 経費となる備品の購入費にも使わない方がお得
- ポイントを仕入れに使ったときの申告方法
1つづつ解説していきます。
貯まったポイントは私生活で使った方が節税になる
せどりの仕入れで貯まったポイントは、できるだけせどり・転売とは関係のない私物の購入のために使ったほうがお得です。
理由はせどりの仕入れでポイントを使うと、経費が割引されてしまい税金が高くなるからですね!
せどりの仕入れで貯まったポイントの使いみちは自由ですので、私生活で使うのがおすすめです。
たとえば、食費や普段着る服などや、せどりとは関係なくプライベートで使う家電製品などを買うときに使うとよいでしょう。
更に期間限定のポイントがあって、それを使い切らないといけない!と言う場合はサクッとギフトカードなどを購入してポイントを現金化するのがオススメです。
クオカードなどでしたらコンビニなどで使えますので、商品券やクオカードに交換してポイントを消費していくといいですよ!
ショップによっては【ポイント 消化】【ポイント 交換】などで検索するとオススメ商品が出てきますのでポイントを有効に使っていくようにしましょう!
では次はポイントでせどり・転売で使う備品を購入するとどうなのか?という点について解説していきますね!
経費となる備品の購入費にも使わない方がお得
開業届を出してせどりをしているなら、せどりで使う備品などを購入するお金は経費にできますので現金で支払ったほうがお得になります。
たとえば、品物を梱包するためのダンボールや封筒、テープ類やハサミなど、さらには仕事で使うパソコンなども備品になります。また、せどり仲間で食事や飲み会をしてせどりについて情報交換するようなことがあれば、そのときの飲食代も経費にできます。
こういった支払いでポイントを使うと、経費の金額が減ってしまうので同じ収入でも所得金額が大きくなってしまいます。
所得が大きくなってしまうということは結果的に税金が高くなってしまうということなので、最終的には損が出てしまうということですね!
前章でも言いましたが、やはり貯まったポイントは可能な限りせどりとは関係ないものに使うのがおすすめですね!
では、それでもポイントを仕入れに使いたい!という時はどうすれば良いのか?ポイントを仕入れに使った時の申告方法について解説していきます。
ポイントを仕入れに使ったときの申告方法
経費じゃなくなってしまう!税金が高くなってしまう!と言っても、もちろん貯まったポイントを仕入れに使ってはいけないということではありません。
ポイントの有効期限が迫っていて、すぐに使わないと失効してしまうというようなときは、たとえ経費のためであっても使ってしまったほうがよいでしょう。
仕入れのときにポイントを使った場合は、シンプルにポイントを値引きと考えて値引き後の支払い額を仕入れ値として計算すれば問題ありません。
たとえば、1,000円の品物を仕入れるときに500ポイント使った場合は仕入れ値は500円となります。
もしその商品が1,500円で売れたとすれば、利益は1,000円ということになります。
もし同じ品物を全額ポイントで支払った場合は、仕入れの費用が0円で、売れた金額が同じなら1,500円が利益ということになります。
その分税金の金額は高くなってしまいますが、ポイントを使って仕入れをした場合でも確定申告が特別ややこしくなることはありませんよ!
どの支払いでどれだけポイントを使ったのか分かるように記録をつけておくようにしましょう。
まとめ
今回は、せどりや転売の仕入れで貯まったポイントの確定申告について紹介しました。
本格的にせどりや転売をしてポイントが大量に貯まっていたとしても、そのポイントを使っていない状態なら確定申告は不要です。
あとは貯まったポイントをどういう風に使うかということですが、仕入れのときにポイントを使うとその分利益が大きくなりますので所得税が高くなってしまいます。
貯まったポイントは私生活で使うようにすると、よりお得に消費できるようになります。
どうしても消費できなかったら商品券やクオカードなどに交換するのも1つの手ですね!
せどりをやり始めたころはあまり気にする必要はありませんが、仕入れの量が増えてきたらポイントの管理もしっかりしていくようにしましょう!
マネーフォワードなどを使っていくとポイントも効率的に管理できますのでオススメですよ!
せどり・転売の副産物的な存在としてポイントはあります!
ポイント転売なる言葉も存在するぐらいですので、せどり・転売をやるのであれば必ずそれらをチェックしてやっていくようにしましょう!
そして、ブログに書けないノウハウなどは僕のメルマガでめちゃくちゃ濃厚に配信させていただいております。
僕のコンサル生さん達が0から稼いでこれたノウハウを無料コンテンツMASAMUNEとしてお配りしておりますので是非GETして頂き今後の活動にお役立てくださいね!
という訳で本日はここまで、お読みいただきありがとうございました!