SAATS Commerceの評判は?使うべき?徹底解説!【結論:マルチチャネルならアリ】
\ この記事を共有 /
SAATS Commerceの評判は?使うべき?徹底解説!【結論:マルチ...
こんにちは!@TANOWORKS伊達です(∩´∀`)∩
サッツコマースってツールが良い!って聞いたりするんだけど、実際どうなの?使うべき?教えて!
ebay輸出初心者
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
★この記事をご覧いただくことで得られるメリット
- どんな人がサッツコマースを使うべきか知る事ができます。
- サッツコマースを導入すると何ができるのか?知る事ができます。
- 逆にどんな人にはサッツコマースは必要ないのか?も知る事ができます。
この記事を書いている僕は中古せどり&カメラ転売歴4年の現役プレイヤーです。
ebayやヤフオクなどで月収80万円前後をコンスタントに稼いでいますので信頼性を担保できるかと思います。
僕が指導させていただいたコンサル生さん達も下記のような実績を出してます。
音声対談など実績者の声はコチラ
僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。
今回はサッツコマースというツールについて解説させていただきますが、結論から言えば
マルチチャネルに出品している人なら導入アリ
1つのプラットフォームのみに出品している人なら必要ナシ
と言った感じです。
マルチチャネルとは【複数のプラットフォーム】ってことですね、ヤフオクやeBay、更にはAmazon、そしてeBayでもアメリカ以外のドイツやカナダ等に出品しているセラーにとっては使いやすいツールです。
ただ、ヤフオクやeBayのみにだけ出品している!って場合では「使う必要はないかな~。」という感じですね。
僕はカメラ転売という日本国内でカメラを仕入れてeBayと国内に販売するビジネスをやっているのですが、当初このサッツコマースを使っていました。
同じ商品写真を複数のプラットフォームに出品するのは非常に便利でしたが、自分でもツール化を進めた末必要がなくなりました。
ただ、初心者さんにとっては非常に使いやすく、分かりやすいツールなのでお試しで使ってみてジャッジするのはありかと思いますよ!
それでは今回はサッツコマースの評判や使い方メリット・デメリットについて嘘偽り無く書いていきますので是非チェックしてみてください!
SAATS Commerce(サッツコマース)とは?
サッツコマースとは一言で言ってしまえば【マルチチャネル出品管理ツール】です。
公式サイトにもそう載っているので、公式でも押したい部分がここってことですね。
では、マルチチャネル出品管理とは何かというと冒頭でも解説したようにヤフオクやeBayなどの複数のプラットフォームで商品を出品している場合に使えるツールという事になります。
例えばeBayだったらeBayだけに特化したツールって本当に色々あったりするんですよ、もちろんヤフオクもしかりですね。
そういった個別のプラットフォームのみ使っているのであれば、そういった特化したツールを使ったほうが正直言っていいかと思います。
理由はツールの費用の面もありますし、別に個別のツールで物足りちゃうってのもありますね。
でも、例えば在庫をもってヤフオクやeBayなどに同時出品している場合は非常に役に立つツールなのでそういった方は使うべきツールとも言えます。
では、その辺の機能についての解説を次でしていきますので、是非チェックしてみてください!
SAATS Commerce(サッツコマース)にはどんな機能があるの?1つづつ解説
サッツコマースには下記のような機能があります。
- eBay出品機能
- eBay落札管理機能
- eBay分析機能
- ヤフオク!出品機能
- ヤフオク落札管理機能
- ヤフオク!分析機能
- Amazon出品機能
1つづつ解説していきますが、全てを網羅しておくわけではありませんので公式サイトの機能というページも合わせてチェックしてみると理解しやすいかと思います。
僕は僕の私見たっぷりで機能について解説させて頂きますので、参考にしてみて下さい。
eBay出品機能
まずやはりサッツコマースといえばeBay出品機能ですね、eBayもアメリカのeBayだけではなく数クリックでeBayドイツ、カナダなど複数のプラットフォームに出品することが可能です。
ただ、正直言って月収100万円を稼ぎたい!ぐらいのレベルだったらアメリカだけでも十分ですね。
特に複数のプラットフォームに出品する必要はありません、月収200~300万円を狙うようになってはじめてアメリカ以外のeBayを検討しましょう。
そして、出品機能の中でも初心者さんが魅力を感じやすいのがこのデザインテンプレートなのではないでしょうか?
ただ、これも正直言うと余りHTMLを詰め込みすぎた商品ページは現在eBayではあまり優遇されません。
eBay モバイルフレンドリーとかモバイル対策とか検索すると出てくるのですが、過剰にHTMLを入れたページは重くなってしまうのであまり使わないほうが懸命です。
なので僕としては過剰なテンプレートは逆に入れないほうが良いなんて感じてますね。
ただ、この便利な外注機能はかなり使えると思っています。
というのもeBayで直接出品してもらうとなると正直言ってリスクが付きまといます、といっても自分のアカウントを勝手に操作されてしまう…という通常は考えられないリスクですが、起きないとも言えません。
そういった際にこの外注機能を使うと権限を出品だけに与えたりできるのでリスク無く自分のアカウントを管理できるんですよね。
なので外注さんを入れたばっかりで不安!って方はこの出品機能を使っていってもアリです。
では次はeBay落札管理機能について見ていきましょう!
eBay落札管理機能
eBay落札管理機能は落札された商品の配送ラベル印字や、どの商品が落札されたか?等が一覧でひと目で分かる機能になってます。
ただ…これは最近出てきたhirogeteというツールが非常に便利でこれを使えば余り必要ないのかな…と言った感想になります。
そしてお次は自動通知メールが使えるということですが、フィードバックプロを使えば月額1000円で導入することができます。
この機能だけが欲しい!って方はフィードバックプロだけでも事足りる場合がありますので、まずはフィードバックプロの30日間トライアルを受けて見るようにしましょう~!
eBay分析機能
これは他のツールにはあまりない機能です、自分のアカウントでどんな商品が売れたのか?そしていくら売れたのか?などを瞬時に把握することが可能です。
ただ、残念ながらコチラも現在テラピークがストアを使っている人に関しては無料で使えたりするので…正直言ってそちらを使ってもいいかなと言う感じがします。
それに僕自身は商売を管理する上で、売上管理ぐらい自分でできないとそれってどうなの?と思ってしまう派ですw
もちろん自分でやる必要などはありませんが、しっかりスプレッドシートで利益なども管理しつつやっていくといいですよ。
あとはほぼテラピークと同じ機能なので、eBayでストア登録をしている場合はそこまで必要ない機能かと思います。
では次はヤフオクについて見ていきましょう!
ヤフオク!出品機能
ヤフオク出品機能に関しては先程と同様に綺麗なテンプレートを使って出品をすることが可能です。
ヤフオクは特にHTMLなどでSEOが悪くなるとかはありませんので、自分のブランディングを出すために複数の写真を使ってやっていけばいいので便利ですね。
ただ、コチラもオークタウンというツールでテンプレートが使えたりはしますので、あまりヤフオクを使わないよ~って場合はこちらのツールだけでもOKですね!
そして、それよりも便利なのは写真機能です。
eBayの出品に使った写真をヤフオクにも流用することが可能です。
僕自身もカメラの在庫で1つの商品を複数のプラットフォームに出品しているのでこの機能は便利ですね!
更にはeBayで商品が売れた際の商品取り下げなども1つのツールで完結できるのはとてもありがたい機能と言えます。
ヤフオクのツールに関しては即売くんかオークタウンの2択しかない部分ななのでeBay売りも視野に入れた人には是非一度使ってみてほしい機能です。
ヤフオク落札管理機能
ヤフオクで出品終了した商品って管理が非常に煩雑ですよね…特に何品も売っているセラーになってくるとどれがどうやって終わっているのか…というのが理解できませんw
なので、管理しきれないぐらい出品商品がある場合はこちらの機能を使って上手に管理していくといいですね!
再出品機能もありますが、これは無料のオークタウンでいいでしょう。
ヤフオク!分析機能
これは…ヤフオクの売上管理は自分でスプレッドシートでやりましょう。
結局大事なのは売上よりも利益なので。
Amazon出品機能
Amazonに関しては正直言って…僕はわからないところもあります。ごめんなさい。
あまり使ったことが無いので、正直なことは言えませんね。
ただ、eBayでAmazonからの無在庫をやっている場合は重宝します。
AmazonのAISNとeBayの商品をリンクさせれば価格が変動した際などにサクッと価格改定をすることが可能です。
その他にもAPIを使った連携機能があるので、そちらを試してみてもいいでしょう。
ただ、eBay無在庫でもヤフオクやメルカリなどから出している場合はあまり意味が無いかと思います、そういった場合はこっちの無在庫管理ツールHARUのほうが価格改定もできるし便利かな?と思っております。
Amazonのみ実践している方であれば、特価ツールも合わせて検討してみると良いですね!
SAATS Commerce(サッツコマース)の評判は?
サッツコマースの評判で調べてみましたが、そこまで新しい情報はありませんでした。
eBay輸出が流行った2016年頃にはユーザーも多かったようですが、そこからはあまり使っている人が多くない印象ですね。
※追記
ただ、最近になってTwitterやYoutubeなどで公式が情報発信しているようで、気になる方はそちらもウォッチしてみると良いかと思います。
eBay輸出に関する有益な情報発信をしてくれていますよ!
ただ、自分が取り組んでいる物販と相性がいい人はずっと使い続けていると言った感じです、なのでこれから始める方はずっと使い続けるにはどうか?という点も視野に入れて検討していくと良いかと思います。
SAATS Commerce(サッツコマース)の価格は?
月額8,900円
となります。
ツールにしてみれば多機能なので、このぐらいの価格でも良いかと思いますが1つの機能だけ使いたい!といった人にはちょっと高いかな…と言った感じですですね。
なので冒頭でも言いましたがマルチチャネルで販売していきたい!ヤフオクだけではなくeBayも攻め込むぞ!って方にはおすすめしたいですが、初期セラーは固定費を抑えるのもひとつなのでまずはオークタウンやテラピークなどの無料で使えるツールを使いつつ導入を検討してみるのをおすすめします!
まとめ
さて、今回はマルチチャネルツールサッツコマースについて解説させて頂きました。
なるべく嘘偽りなく発信させていただいたつもりですが、上記で記入した機能は全体の機能のごく僅かな部分です。
もっともっと便利な機能はありますので出品ツールを検討の際は一度公式サイトへいって機能の確認などをしっかりとしてご検討くださいね!
そして、更にブログには書けないebayで役立つ情報を僕のメルマガやLINE@で配信しております!
ノウハウをまとめ上げた無料コンテンツMASAMUNEは僕の実績者さんもそこを通って実績を出されています、是非GETして頂き今後のビジネスにお役立てくださいね!
それでは本日はここまで、お読みいただきありがとうございました!