ヤフオクで稼ぐことは可能?高く落札される販売方法を徹底解説!
\ この記事を共有 /
ヤフオクで稼ぐことは可能?高く落札される販売方法を徹底解説!
こんにちは!TANOWORKS(Twitter/@Tanojob)だてです(^^)
ヤフオクで高く落札されるための販売方法は?注意点はある?教えて!
副業初心者
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
★この記事をご覧いただくことで得られるメリット
- ヤフオクで高く落札されるための販売方法について知ることができる。
- ヤフオクで商品を販売する際の注意点について知ることができる。
この記事を書いている僕は中古せどり歴4年の現役プレイヤーです。
僕が指導させていただいたコンサル生さん達も下記のような実績を出してます。
僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。
オークションやフリマサイトを使った転売に人気がありますが、やってみたけどなかなか商品が売れないということもあるのではないでしょうか?
ヤフオクはオークション形式がメインなので、コツをつかめば予想より高く売れることもあります。
この記事ではヤフオクで高く落札されるための販売方法について解説します。
ヤフオクを販売先とするメリットとは?
ヤフオクを販売先とするメリットはオークション形式で商品を売ることができるところです。
オークション形式は商品の開始価格と終了時間を決めて出品して、入札によって価格が上がっていく仕組みになっています。
オークション終了時刻までに一番高い金額の入札をしたユーザーが商品を購入できますので、希少で価値が高い商品を出品すると思っていたより高い価格で売れることもあります。
また、1円スタートなど激安でオークションを開始することでなかなか売れない在庫を一掃するといった出品方法もできます。
ヤフオクはユーザー数が多いので、価値がある商品が1円で売れてしまうということはほとんどなく、結局は落札相場付近まで価格が上がることが多いです。
メルカリのようなフリマアプリは出品時に価格を決めますので、自分が設定した価格より高く売れることはありませんし、激安で出品するとその価格で売れてしまいます。
オークション形式は出品のやり方を上手に行うことによって高く売ったり、フリマではできない売り方ができるのがメリットです。
ヤフオクで商品を販売する流れ
それでは実際にヤフオクで商品を販売するときの流れについて具体的に解説します。
商品の価格をリサーチする
ヤフオクで商品を販売するには、出品する前に商品の価格をリサーチすることが大切です。
扱うのが中古商品でも新品商品でも商品ごとに価格の相場というものがありますので、いくらで出品すれば売れやすいかという価格があります。
たとえばユニクロのパーカーやカットソーを販売するときは、ユニクロの店舗やオンラインストアでの販売価格と、ヤフオクでの落札相場をリサーチしておけば十分です。
商品を仕入れる
価格のリサーチができたら実際に商品を仕入れます。
売れそうな価格より安く仕入れることができれば、想定通り売れるといくらくらいの利益が出るのか事前に計算することができます。
出品する
商品を手元に準備できていくらぐらいで売るか価格が決まったら、商品写真を撮影したり商品説明を考えたりなど出品の準備をします。
オークション形式にするかフリマ形式にするか、注目のオークションなどのオプションサービスは利用するのかなども決めましょう。
出品作業はヤフオクのアプリを使うのがおすすめです。
アプリならスマホで撮影した写真をそのままアップロードできるのが便利です。
どのような出品方法が高く落札されやすいかについて、この記事の後ほどで紹介しますのでそちらも参考にしてください。
落札されたら発送する
商品が落札されたら落札者と連絡を取りながら商品の発送をします。
ヤフオクでは「取引ナビ」というシステムがあり、出品者も落札者もそれぞれ決まった流れに沿って取引連絡をするようになっています。
取引ナビは基本的に落札者側から操作しますので、出品者は落札者の支払いを待つだけでよいようになっています。
落札者が支払いを完了すると取引ナビの案内で商品を発送するように指示があります。
案内に従ってコンビニや郵便局などから商品を発送するだけなので簡単です。
商品が届くと売上金が入金される
問題なければ発送から数日で商品が落札者のところに到着します。
そうすると落札者が取引ナビで受け取り連絡ボタンを押しますので、この時点で売上金が入金します。
落札手数料などの料金は売上金から差し引かれるようになっていますので、ヤフオクに対して支払いは発生しません。
PayPay残高や銀行振込で売上金を受け取ったら、すべての取引が完了ということになります。
必要に応じて落札者の評価を行いましょう。
ヤフオクで高く落札される5つのポイント
ヤフオクはオークション形式なので、自分が出品した商品に魅力を感じてもらえれば落札額も高くなります。
ヤフオクで高く落札されるにはどうすればいいの?という点が気になりますよね。
高く落札されるためのポイントを5つ紹介します。
高値落札されやすいジャンルを狙う
ヤフオクで高く落札されるには、まずはジャンル選びが重要です。
同じように出品しても高く売れやすいジャンルとそうでないジャンルがあります。
高く売れるジャンルの代表的なものは人気ブランドのファッションアイテムや高級腕時計、iPhoneなどのスマホ、デジカメなどの小型家電などです。
また、同じカテゴリでも世の中で注目されているアイテムは高く落札されますので、安く仕入れすることができれば大きな利益が出ます。
たとえば同じ本や書籍でも、発行から年月が経っているビジネス書や新書、雑誌のバックナンバーなどは高く落札されにくいのですが、人気ドラマやアニメの原作コミック全巻セットなどは中古でも高く落札されます。
高値落札されやすい時間帯を狙う
さらに、同じ商品を売る場合でもオークションの終了時間を工夫することで高く落札されやすくなります。
ヤフオクではオークションの終了時間を出品者が自由に指定することができます。
土曜日、日曜日の21〜23時ごろなど、多くの人がヤフオクにアクセスする時間帯に終了するように設定しておけば、入札件数が増えやすくなります。
逆に平日の日中に終了させたり、午前3〜5時など普通の人が寝ている時間帯に終了させると入札件数が増えず安く落札されてしまいます。
必ず週末でなければならないことはありませんが、オークションの終了時刻は基本的に19〜23時ごろに設定して、1人でも多くの人に参加してもらえるようにしましょう。
丁寧な商品説明をする
次に気をつけたいのが商品説明を丁寧にするということです。
オークションは現物を手にとって見ることができませんので、商品の写真と商品説明の文章だけで購入するかを決めることになります。
商品説明の文章が適当だったり、情報量が少なすぎると安心してもらえませんので、入札されにくくなります。
たとえば中古品を売るときは使用期間はどれくらいか、傷やダメージはどれくらいあるか、家電製品の場合は付属品は揃っているかなどを詳しく記載しましょう。
Tシャツやカットソーなどファッションアイテムを売るときはブランド名や色、サイズをわかりやすく記載することが大切です。
MサイズなのかLサイズなのか分からない状態では購入しようと思う人はほとんどいないはずです。
また、単にSMLのサイズを記載するよりも、可能ならば着丈や袖丈など実際のサイズを測定して何cmか記載してある方が安心して検討できます。
実寸のサイズを測定するのは必須ではありませんが、それくらい詳しく丁寧な商品説明をすれば入札数が増えやすくなり、高く落札されることになります。
検索に引っかかりやすいタイトルにする
商品のタイトルを検索で引っかかりやすくなるように工夫することも大切です。
この場合の検索とはグーグルなどの検索エンジンではなく、ヤフオクのアプリやサイト内での商品検索です。
ご自身でヤフオクを利用したことがある方ならおわかりかと思いますが、ヤフオクユーザーは欲しい商品をキーワード検索して探すことが多いです。
カテゴリーから探すこともできますが、カテゴリ検索は膨大な量の検索結果が出ますので欲しい商品を見つけ出すのは大変です。
探している商品が明確な人はキーワード検索で商品を探すことが多いです。
その商品を欲しがっている人が検索しそうなワードを出品物の商品タイトルや商品説明文に入れておくことで検索で引っかかりやすくなります。
アカウントの信用度を上げる
こちらは一朝一夕にはできませんが長い期間をかけてアカウントの信用度を上げていくことも大切です。
アカウントの信用度は評価の数と良い評価の割合が重要です。
ヤフオクでは出品者として取引しても、落札者として取引しても、取引完了後にお互いに評価をするようになっています。
評価数が0だったり1~10ぐらいしかなく少ない状態では、きちんと最後まで誠実に取引してくれるユーザーなのか判断できませんので、リスクがある取引相手だと判断されてしまいます。
商品は魅力的だけど取引に不安があるから入札はしないでおこうと思われてしまうため、高く落札されにくくなってしまいます。
1件1件取引を積み上げていくことで、評価数が30程度を超えて、そのうちほとんどが「非常に良い」になっていれば信用されやすくなります。
特に1万円を超えるような高額の商品を出品する場合はアカウントの信用度は重要です。
最初は落札する側での取引でも良いので評価数を増やしてアカウントの信用度を上げていくことが高く落札されることにつながります。
その他に反復継続的に転売をするなら、実績を積んでストアアカウントを取得するのもひとつの方法となります。
ストアアカウントはヤフオク運営の審査が必要なので、ストアとして認定されるだけで信用度アップにつながります。
ヤフオクで販売する上での注意点とは?
ヤフオクで販売する上での注意点は、出品禁止物を販売したり無在庫転売をしたりなどヤフオクの利用規約に違反しないようにすることです。
お伝えしたようにヤフオクでの出品はとても簡単ですが、何でも自由に出品してよいというものではありません。
ヤフオクのルールに違反するとアカウントの利用が制限されたり停止されたりしますので、出品前に利用規約やガイドラインをしっかり確認するようにしましょう。
また、実際にヤフオクで販売するときにオークションのスタート価格を低くしすぎると想定より大幅に安く売れてしまう可能性もありますので要注意です。
たとえば1円スタートなど激安価格で出品した商品があまり目立たなかったり、商品説明の書き方がよくなかったりで入札数が増えないと、利益が出なかったり赤字になったりします。
まずはこの記事でもご紹介した高く落札されるポイントに目を通していただいて、アカウントの評価数も増えてくれば1円スタートのオークションも上手にできるようになります。
ヤフオクを始めたばかりの方は、オークションの開始価格を低くしすぎないように注意してください。
まとめ
ヤフオクは定額出品のフリマではなくオークション形式なので、出品のやり方が上手になれば高く売れるようになります。
全く同じ商品を販売しても、売り方次第で高く売れることがあるのがオークションの魅力です。
少しずつ経験を積んで売上アップを目指しましょう。
そして、ブログに書けない更に詳しい物販ビジネスのノウハウに関しては僕のメルマガで濃い内容を配信させていただいております。
僕の実績者さんたちも0から稼いでこれたノウハウを無料コンテンツMASAMUNEとしてお配りさせて頂いておりますので是非GETして今後の活動にお役立てくださいね!
という感じで本日はここまで、お読みいただきありがとうございました!