転売・せどりで外注化をする前に抑えるべきポイントと具体的外注方法を解説
\ この記事を共有 /
転売・せどりで外注化をする前に抑えるべきポイントと具体的外注方法を解説
こんにちは!@TANOWORKS伊達です(^^)
労働&労働!せどり・転売めちゃくちゃしんどい~!外注化したいけど…何からすればいいの?教えて!
せどり・転売初心者
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
★この記事をご覧いただくことで得られるメリット
- せどり・転売で外注化する手順を知ることができます。
- せどり・転売で外注化する具体的な方法を知ることができます。
- せどり・転売で外注化する際に注意すべき点などを知ることができます。
この記事を書いている僕は中古せどり&カメラ転売歴4年の現役プレイヤーです。
ebayやヤフオクなどで月収80万円前後をコンスタントに稼いでいますので信頼性を担保できるかと思います。
売上ベースでは下記のようになってます⇩
僕が指導させていただいたコンサル生さん達も下記のような実績を出してます。
音声対談など実績者の声はコチラ
僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。
僕の実績者の声を聞いてもらえるとわかるのですが、殆どの実績者さんが中古せどり・カメラ転売の外注化に成功し、中古カメラ転売ながら少ない労働で大きな実績を上げることができています。
せどり・転売の外注化で悩んでいるのであれば一刻も早く外注化すべきです。
というか、外注化しないとどう頑張っても大きく稼ぐのは難しくなります。
そしていつが外注化するタイミングなのか?といえば月収10万円の利益が出たから~とかではなく、ある程度自分がその仕事の流れを理解できたら即外注化するのが鉄則ですね。
外注する事で単純作業から解放されて、社長が本来やるべき仕事である仕入れやリサーチに時間をかけることができます。誰がやっても同じ結果になる仕事はなるべく早い段階で外注化していきたいですね!
という訳で今回は転売・せどりで外注化をする前に必ず把握したい概要と具体的方法についてガッツリ解説させていただきます。
こちらの記事ではマニュアルなども公開してたりしますので是非チェックしてみてください。
それでは行ってみましょー!
そもそもせどり・転売の外注化はどのタイミングでやるべきなのか?
まず外注化ですが自分が右も左も分からない状態でいきなりやろうとしても上手くは行きません、まずは自分が一通りの作業をしてから外注化する流れになります。
それは何故か?といえば単純な理由で、自分が一通りの事をしっかりとやっていないと外注さんに指導する時にしっかりとした指導ができないからですね。
これはせどり・転売ではありませんが、僕の知り合いが以前アフィリエイトに挑戦した際、自分がまだアフィリエイトでアクセスを集められる記事を書いてないにも関わらず外注化を始めてしまい、結局お金を無駄にして終わってしまうという事が起きました。
これなんか主たる例ですよね、自分ができてないのに人に任せてうまく行き訳ない。
当たり前ですが、外注化においては非常に大切なポイントなので心に刻んでおきましょう!
しかぁーし!逆に言えば自分が一通りの流れをマスターすれば、即外注化すべきです。
僕は今まで何十人の実績者を輩出してきましたが、今まで「外注化を早めにしてマジで損した…。」という人は一人も言いません。
逆にみんな口をそろえてもっと早く外注化しておけばよかった、と後悔している人が殆どですね。
一通りの流れをマスターしたら即外注化!これもまた外注化においては非常に重要な考え方になりますのでしっかりと覚えておいてください。
では、そんな外注化ですが次は外注化で抑えておきたいポイントについて解説していきます。
せどり・転売の外注化で抑えるべきポイント
それではせどり・転売の外注化をする際に抑えておくべきポイントについて解説していきます。
まずは、自分が今どんな作業を抱えていて、どの作業を外注化できるか?という点を洗い出してみましょう。
- 仕入れ
- リサーチ
- 購入
- AmazonFBA納品
- 撮影
- 発送
- 出品文
- サイズ確認
- 検品
- 顧客対応
- 在庫管理
- 商品納品
- 評価を入れる
- メルカリ出品
などなど…自分がやっているせどり・転売の内容によって違うので一概には言えませんが、ザッと書き出してこんな感じになるかと思います。
で、ここから外注化優先度の高い順番に並び変えていきます。
例えば、せどり・転売においてリサーチや仕入れは利益に直結する肝心要の部分です。
これを外注化しようと思ってもちょっと工夫が必要だったり、店舗せどりなどだったらそもそもできないよ!って話になりますよね。
なので誰がやってもある程度同じ結果になり、特に自分がやらなくてもいい仕事から優先的に外注化させていきます。
僕がやっているカメラ転売などは下記のイメージで優先度を付けました。
こんな感じで、自分が今やっている仕事のどこの部分を外注化していくのか?というのを洗い出していきましょう。
これをする事によって、「いきなりリサーチ外注化してみました!結局利益が出る商品見つかりませんでした!外注化やーめた!」となってしまうのを避けることができます。
外注化にも簡単、難しい、がありますので一つづつ簡単で優先度の高いものから取り組んでいくようにしましょう!
ではこれで外注化する内容が決まったら次はマニュアルを作っていきます、次で解説していきますね。
外注化で必須な動画マニュアル&テキストマニュアルを作ってみよう!
外注化する内容が決まったら次は動画マニュアル&テキストマニュアルを作成していきます。
何故マニュアルが必要か?と言うと、外注さんは基本的に決まった方に長くお願いしていくのが理想です。
しかし、外注さんによっては事情があって辞めてしまったり、何となく応募してきてすぐにいなくなってしまう人も少なからずいるのも事実です。
そういった時に一人づつ丁寧にスカイプなどで1対1で指導をしていくと非常に手間がかかります。
外注化の基本は誰がやっても同じ結果になる!という状態が理想的です、そういう状態を目指すのであれば「マニュアルを渡してお願いします。」で完璧な仕事をしてもらうのが一番ですね。
なので外注化マニュアルは外注さんを雇用するうえで非常に重要な要素となります。
外注化マニュアルは動画マニュアルとテキストマニュアルで作っていきます、理由としては動画は流し見できますが戻って確認することが大変です。
でもテキストマニュアルならそれができます、しかしテキストマニュアルは動画のように直感的に理解する事はできません。
そういったお互いのマイナス部分を補えるのが動画マニュアルとテキストマニュアルという事ですね!
詳しい作り方に関しては下部の記事をしっかり読み込んでください、めっちゃ重要です。
外注化マニュアルの基本は分かりやすく簡潔に!ですね、自分が満足するようなマニュアルを作るのが目的ではなく相手分かりやすい外注化マニュアルを心がけると良いものができますよ!
せどり・転売で必要な外注さんを募集してみよう!
クラウドワークス、ランサーズ、などを使って募集していきます。
募集の方法などは下記の記事をチェックしてください、めちゃくちゃ詳しく記載してあります。
クラウドワークスやランサーズさんでの外注さん募集にはいくつかポイントがあります。
まず募集期間(日数)は14日とか長く募集するのでなく3日など短く募集するのがおススメです。
eBayやヤフオク同様に期間が短いほど検索順位が上がってきますので、14日間募集するのであれば3日を4回まわしたほうが外注さんが集まりやすいという事ですね。
そして、外注さんは初めはトライアル(練習期間)などで採用するのがいいですね。
いきなり1万円の契約を結ぶのではなくて最初は500円で数回のトライアル期間を設けて合う合わないを実際に判断したのち長い期間発注をするという流れが理想的です
もしトライアル期間でダメかな~って感じだったら次の契約をしなければOKですね!
更に外注さんはとりあえず安く募集するのが基本です、こういった費用は安く募集するのは簡単ですが高い値段で契約してしまった人に値段を上げるのは難しいんですよね。
もし集まらなかったら再度値段を上げて募集をかけていきましょう!
ただ、勿論相場は大切です、他の募集者さんがどんな募集をかけているかは非常に勉強になりますので競合リサーチもしっかりやっていきましょう。
せどり・転売の外注さんの運用方法は?
外注さんは雇ったら終わりではありません、むしろ雇ってからがとっても大切です。
僕は今まであらゆるセラーを見てきましたが、外注さんを無下に扱って入れ替わり外注さんを変えている人はほぼほぼ稼いでいません。
ちゃんと外注さんに長く続けてもらい、良いパフォーマンスをしてもらう事で自分の利益も右肩上がりに増えている人が殆どですね!
では、そんな外注さんとはどう接していけばいいのでしょうか?
まずはコミュニケーションをしっかりとる事です。
外注さんとチャットだけのやり取りをするのは構いません、ただチャットでもその向こう側にいるのはちゃんと人だという事を念頭に置いてください。
だから褒めてあげればモチベーションも上がるし、欠点ばかり指摘していてもうまく行きません。
そして、常に外注さんから改善して欲しい点を言いやすい環境にする事です。
イメージとしては一緒に良いマニュアルを作っていくというイメージですね!
外注さんの要望などは自分が気づけなかった悪い点を知れる非常にありがたいお声です。
それを活かすも殺すも自分次第なので、改善してほしい点は外注さんがハッキリ言えるような風通しのいい環境づくりをしていきましょう!
そして、外注さんは育てる!という気持ちで接しすべし。
初めて雇用した外注さんはわからないことだらけなので、質問も沢山来ますがやり取りを重ねていくうちに徐々に質問も減っていきます。
質問ばかりしていてこの人はダメ!と切り捨ててしまっていたら何も実りません。
外注さんは使い捨てではなくて育てる気持ち、一緒に成長する気持ちが大切ですね!
では外注さんをどうやって運用していけばいいか分かったところで、外注さんがすぐやめない為にはどうすればいいのかをより深く考えていきましょう!
外注さんがすぐ辞めないためには?
外注さんに対しての内容が続きますが、僕がここまで重ねて言うのもやっぱり個人事業とはいえ外注さんありきのビジネスです。
ちゃんとそういった”人財”を管理できなかったら社長としては失格なのであらゆる角度から辞めちゃわないようにしっかりとコミュニケーションとっていきましょう。
まず、外注さんの価格が安すぎる人がたまにいますが、定着しずらいのでNGです。
もちろん基本的には安く雇用するのが基本です、ただ念頭置いてほしいのは外注さんは使い倒すのではなくWin-Winが理想という事ですね。
安すぎでもダメですし、高すぎても自分の利益が出ず採用し続けることが難しくなってきます。
僕もたまにボーナスなどをあげたり、スピードアップしてきたら昇給などしてスポットで給与をあげたりもしてますよ。
そして外注さんに「こんな成果が出ました!」などテンションの上がることを伝えてあげる事も有効です。
「〇〇さんが出品した商品が売れましたよ~海外のお客様に!しかも、フィードバックがきましたよ~。」なんてお伝えしてあげれば喜ぶこと間違いないですね。
自分もちゃんと社会の一員として貢献してるんだ!とモチベーションアップも意識してあげることが大切です。
という訳で少し長くなってしまいましたが以上が外注化をするにあたってのポイントと外注化方法でした!
まとめ
さて、僕自身は外注化は思っているほどハードルは高くなく、初心者でもガンガンやっていくべきだと思います。
鶏が先か卵が先かの話ではありませんが、やっぱり外注化を始めたら売り上げが伸びた!って方も多数見てきました。
外注さんにお支払いする単価はホント30~50円とかの場合が多いです、100個依頼しても3000~5000円ぐらいの単価で自分が普段やっている作業を外注化できるのであれば外注さんにお願いしない方が時間の損失ですね!
この記事に沿ってちゃんとやっていけば必ず外注化できますので、是非ともやってみてくださいー!
そして、僕のメルマガやLINE@でプレゼントしているコンテンツ集MASAMUNEでは外注化についてやせどり・転売の事を更に詳しく解説しています。
僕の実績者さんもすべてそこから始まっていますので是非ともチェックしてみてください!
以上、お読みいただきありがとうございました!