無在庫販売とは?有在庫販売と比較したメリット・デメリットなどを詳しく解説!
\ この記事を共有 /
無在庫販売とは?有在庫販売と比較したメリット・デメリットなどを詳しく解説...
こんにちは!TANOWORKS(Twitter/@Tanojob)だてです(^^)
在庫販売と無在庫販売って何が違うの?それぞれのメリット・デメリットはある?教えて!!
物販初心者
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
★この記事をご覧いただくことで得られるメリット
- 在庫販売と無在庫販売の違いを知ることができます。
- 在庫販売と無在庫販売のメリット・デメリットを知ることができます。
- 在庫販売でのオススメの稼ぎ方、無在庫販売でのオススメの稼ぎ方を知ることができます。
この記事を書いている僕は中古せどり&カメラ転売歴4年の現役プレイヤーです。
僕が指導させていただいたコンサル生さん達も下記のような実績を出してます。
音声対談など実績者の声はコチラ
僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。
今回は在庫販売と無在庫販売のメリット、デメリットをガッツリ解説させて頂きます。
在庫販売と無在庫販売、どちらも物販ビジネスですが、それぞれにメリットデメリットがあります。
で、今から転売をやろうと思っている方はどちらの手法でもしっかり稼ぐことはできます、これは間違いありません。
この記事の後半ではそんなオススメの稼ぎ方についても解説していますので是非最後まで御覧ください。
それでは解説していきます!
在庫販売とは?
在庫販売とは、その言葉の通り在庫を抱えて販売する手法です。
例えばスーパーやドラッグストア、コンビニなどあらゆる小売店はこの在庫販売で売上を上げています。
基本的にリアル店舗であれば在庫販売が当たり前ですね。
ただ、プレオーダーを取ったり予約販売をする場合もありますので、その場合は無在庫で販売することもあります。
しかしそれは例外であってあくまで在庫を抱えて販売するのが在庫販売の基本です。
インターネットでの店舗の場合は在庫を自社で抱えて無くても、あるところから商品を仕入れて販売さえできれば良い!という小売店さんもいるのでこの在庫販売と無在庫販売という言葉が産まれたんですね!
ではまずはそんな在庫販売のメリット・デメリットを詳しくお話していきましょう。
在庫販売のメリットデメリット
それではまず、在庫販売のメリットデメリットを解説していきます。
在庫販売のメリット
在庫販売のメリットは、まさに手元に商品があるということですね。
在庫切れなどのリスクもなく、お客様からの問い合わせにも実物をみて返事をすることが出来ます。
これはやってみるとわかるのですが、無在庫販売に比べて商売に対する安心感が半端じゃないぐらいあります。
それが無在庫販売になると売れた際に真っ先に思うことは「在庫あるかな!?」という事になります。
もし在庫が無かったら焦って探さないといけない訳ですが、在庫販売ではその恐怖はありませんので安心して商売ができます。
そして手元に在庫があるので出荷体制だけ整えてしまえば出荷日数も素早くお送りすることが出来ます、手元にあるので24時間以内配送!とかうたっても全然問題ないんですね。
インターネットでの販売の場合はお客様は購入した瞬間が一番テンションが高く楽しみにされています。
すぐに送ることができるというのはお客様の目線からしてもとても喜ばれる販売方法ですね、できればみんな在庫販売したい!と思っていることは間違いありません 笑
しかし、そんな在庫販売にもデメリットがあります。それを次で解説していきますね。
在庫販売のデメリット
在庫販売のデメリットはズバリ資金が必要という事です。
まずは仕入れをしない事には売上が立ちませんのでその分の資金が必要です。
例えば利益率20%の商品を販売したとしたら100万円仕入れて、全て売れて20万の利益です。
これは単純計算ですが、その中にも不良在庫で安く捌かないといけない商品があったり、ずっと売れない商品があるとするとそれは負債になっていきます。
資金が圧迫されてしまい、仕入れも出来ない…売上が立たない…という悪循環になってしまいますね。
なので在庫販売では資金が多いほうが有利です。
後は在庫販売ですと在庫スペースが取られてしまいます。
部屋が狭いとダンボール、包装紙だらけに…って事も多々ありますね。僕も在庫販売をしてるのですが外注さんに在庫をお願いするまでは自分の部屋が在庫だらけになってしまって足の踏み場もない状態になりました。
転売開始当初の家ww
そんな赤字を抱えてしまったり、在庫を置く場所を確保しないといけないデメリットを解消する方法はあるのでしょうか?
次で解説していきます。
在庫販売でのデメリット解消法
上記で上げたように在庫販売にはデメリットがあります。
しかしそれはどの商売に関してもあることなので、しっかりと対策をしていけば問題ありません。
例えば不良在庫。これは常に価格調整を行ったり、在庫処分を行ったりすることで回避することができます。
いつか売れるだろう…その気持が不良在庫を産んでしまいます。それだったらさっさと見切りをつけて次の作業に移行しましょう。
そして、もっと言えば商品を仕入れる前にしっかりとリサーチをしてその商品がちゃんと捌ける事ができるのか?という事をしっかりと考えていく必要があります。
特にインターネットでの物販であれば売れる売れないは既に誰かが売ってきたデータがあるのでそれを参考に販売していけばOKです。
資金面で言うと、ネット物販ビジネスではクレジットカードが使用できます、僕自身資金が無いときからカメラ転売をしていましたが、その際はクレジットカードで在庫を回してました。
カードの支払日までに商品を売り切る!そう決めてしまえば不良在庫もガンガン捌く癖が付くので一石二鳥ですね。
在庫の場所に関しては外注化することでそれを避けられます。
外注化すれば倉庫も別になりますので、届いた商品をそこに送ればOKです。
という感じでメリットもあればデメリットもある、そしてそれを解決する方法をキチンとやっておけば利益が出ることは間違いありません。
それではお次は無在庫販売について解説していきますね!
無在庫販売とは?
無在庫販売とは在庫販売とは違い、商品が売れてから商品を仕入れる手法の事を言います。
「そんなのアリかよ!」と思われる方もいらっしゃると思いますが、インターネットで買い物をした際に1週間前後発送に時間がかかるようなショップは無在庫販売をほぼやっていますね。
例えば日本のショップで売れた商品をその日のうちに中国に発送指示をかけて到着するのが大体、一週間以内には到着します。
そのスピードはかなり早くなっており、配送業者はもちろんのこと配送インフラが整うにつれて無在庫販売が加速化しているのがわかりますね。
俗に言う中国輸入や、ebay無在庫輸出などはこの手法を多く取り扱っております。
そんな無在庫販売のメリットデメリットについてお話させて頂きます。
無在庫販売のメリットデメリット
無在庫販売の概要を聞いたところで、「売れてから仕入れるってキャッシュフローも良いし最高のビジネスモデルやんけ!」と思われる方もいらっしゃいますがもちろんそんなに甘くはありません(僕も当初は甘く考えていましたw)。
そんな無在庫販売のメリットデメリットについてお話させて頂きます。
無在庫販売のメリット
まず、無在庫販売のメリットですがこれは在庫を持たなくていい!これが一番のメリットですね。
物販ビジネスと在庫は切っても切れない関係です。在庫は不良在庫になってしまった時、それは負債として貴方の資金を圧迫していきます。
しかし、無在庫販売は売れてから仕入れるためそれがありません。お金が入ってから仕入れるためキャッシュフローが劇的に良いんですよね。
売れば売っただけお金が入ってそこから仕入れることが可能なので、お金が少ない人でも試しやすいビジネスモデルだと言えます。
もちろん在庫も保有しないのでスペースが必要ありません。倉庫も必要なしで場所代もかからないのはメリットですね!
先程言っていた在庫販売の本当逆を行くようなメリットがある訳ですね、物販初心者であれば誰もがこの無在庫販売という手法に飛びつくこと間違いなし!といった感じでしょうか。
では次はそんな無在庫販売のデメリットについてお話していきましょう。
無在庫販売のデメリット
しかしそんな無在庫販売にもデメリットが存在します。
まず、無在庫販売のデメリットは在庫管理が大変という事です。
例えばせっかく商品が売れたとしてもそれの在庫が無かったらキャンセルするしかありません。
在庫販売と違い、常にショップの在庫は変動しますのでそれに合わせて管理を強化する必要があります。
そして、無在庫販売は参入者も多いです。
資金が必要ない!と言われれば聞こえが良いですが、それを聞きつけて皆が無在庫販売にチャレンジします。
すると仕入先はどこも一緒なのですぐに商品が飽和していきます、これはもう小学生でも分かりますよね。
リサーチして儲かる商品を見つけて→飽和して→また商品を見つけて→飽和して…
それの繰り返しが無在庫販売です。
発送に時間がかかることも難点ですね、ここは自分ではコントロールできないので仕入先などにしっかり確約を取ったりお客様を安心させるようなメールを送っておく必要があります。
在庫遅延のせいでキャンセルなどになってしまう可能性は十二分にありますので気をつけたいところですね!
無在庫販売のデメリット解消法
無在庫販売のデメリットも在庫販売同様解消法があります。
ただ、在庫販売に比べ、自分の所に商品が無いので根本的な解決法にはなりません。無在庫販売の場合は解消方法というよりかは極限までシステム化して在庫切れを起こさかなったりお客様からクレームにならない対策を練っていくと言う形になります。
例えば在庫管理。これは基本的にはしっかりやるしか無い!という結論になります。
もちろんその場合はガッツリツールを活用して在庫を管理すれば、自分でやる手間もかかりませんのでツールは無在庫販売とは切っても切り離せない存在ですね。
参入者が多くなるのは自分では止められません、なので参入者よりも早く利益が出る商品を見つけられる体制を作っていきます。
自分がリサーチに精を出すのではなく、誰かに外注してお願いする。その気持が大切ですね!
発送時間の短縮に関しては事前にお客様に伝えておくのがいいでしょう。
これはどうしても遅くなってしまう事ですので届いたらすぐに送ることができる体制づくりを整えます。
これも自分でやっていると非常に手間も時間もかかるので外注するのがオススメですね!
遅れたとしてもクレームにならなければ大丈夫なのでそのメンタルと体制づくりが無在庫販売で稼いでいくメリットになるでしょう!
という訳で在庫販売と無在庫販売とは?に始まりメリットデメリットや解決策をお話させていただきました。
では初心者が最初に物販ビジネスに取り組むのであればどんな手法が良いのか?解説していきます。
物販ビジネス初心者には在庫販売がオススメ!カメラ転売をやろう!
初心者が物販ビジネスをやるのであれば在庫販売をオススメします。
その理由は手堅いからですね、特に僕も実践しているカメラ転売などは本当に手堅いビジネスです。
安く仕入れて高く売るの単純な仕組みはもちろんのこと、更には修理をしたり、清掃したりすれば更に爆益が狙えたりします。
カメラ転売をザックリ説明すると、ヤフオクやメルカリで仕入れたカメラをebayなどの海外に販売したり、そのまま国内のヤフオクやメルカリで販売したりする手法になります。
カメラ転売のいいポイントをお伝えすると…
- カメラ転売はカメラに価値があるので値崩れしにくい
- カメラ転売は偽物がほぼ無い
- カメラ転売は需要が高い
- カメラ転売は商品が限定されているのでリサーチしやすい
- カメラ転売は上手に仕入れれば赤字がほぼ出ない
- カメラ転売は外注化・組織化が可能
と言った感じです。
もちろんデメリットもありまして
- カメラ転売は商品知識が必要
- カメラ転売は在庫販売ビジネス
- カメラ転売は手間がかかる
などが上げられます、ただ商品知識が必要ってのも逆を返せば新規参入が少ないということでもあるのでやればやっただけ稼げるようなビジネスモデルであることは間違いありません。
更に言えば在庫販売ビジネスでもリサーチ力や商品知識を高めていけば普通に売れていきますよ。
僕は今までカメラ転売で数多くの実績者を輩出させて頂きました、こちらの実績者の声が非常に参考になりますので是非チェックしてくださいね!
まとめ
さて、少し長くなってしまいましたが在庫販売と無在庫販売の違いがわかって頂けたかと思います。
どちらの場合でもメリットデメリットがありますが、初心者がやっていくのであればやっぱり最初は手堅い在庫販売がオススメ!という訳ですね。
そして、ブログに書けない更に詳しいカメラ転売のノウハウに関しては僕のメルマガやLINE@でお送りさせていただいております。
僕の実績者さんも全て0からメルマガで配信中の無料コンテンツMASAMUNEを使って売上を伸ばしていますので是非GETしていただき今後の物販ビジネスにお役立てくださいね!
という訳で本日はここまで、お読みいただきありがとうございました!