【実践版】エディオンせどりで安く仕入れる6つのコツ!セール時期を見極めて賢く稼ごう
\ この記事を共有 /
【実践版】エディオンせどりで安く仕入れる6つのコツ!セール時期を見極めて...
「エディオンせどりと他の店との違いは?」
「どんな商品が狙い目なの?」
「仕入れの際に注意点はある?」
転売初心者
実店舗せどりならブックオフやドンキホーテが有名です。しかし、ライバルがめちゃくちゃ多く、同じような商品が多数出品されており、結局価格勝負になってしまうというデメリットも。
そこでおすすめなのはエディオン。実は、家電以外でも利益が出る商品が山のようにあるのです。
この記事では、
- エディオンせどりが稼ぎやすい3つの理由
- 安く仕入れる6つのコツ
- 失敗しないための注意点
と、エディオン仕入れについて解説していきます。
ぜひこの記事を参考に、実店舗仕入れのレパートリーに入れてみてくださいね!
なお、ブログに書けないさらに濃い内容の転売ノウハウに関しては僕の無料マニュアルで配信しています。入退会無料なので、ぜひ登録してみてください!
【稼げる】エディオンせどりとは!30秒でサクッと解説
エディオンはヤマダ電機、ビックカメラに次いで、業界3位の家電量販チェーン店です。家電がベースですが、CDやおもちゃ、キッチン用品にも力を入れています。
他にも「キーワード」というシングルライフ向け家電や「クオル」というメーカーとの共同開発ブランドが人気です。西日本を中心に展開しているため、東日本の人には馴染みが薄いかもしれません。
さらに、魅力なのが商品のマニアックさ。コピー用紙だけでも、厚さの違う商品を複数取り扱っているほどのこだわりようです!
どうしても欲しい商品がある・こだわりの逸品を探しているというニーズにエディオンは応えています。店員さんもマニアックな知識を持っている人が多く、それぞれにファンが多いのも特徴の1つ。
商品を購入したら、お礼とともに配送不具合や工事の粗相がないか確認する「サンキューコール」をおこなうほど、顧客を大事にする姿勢があります。
せっかく商品を仕入れるなら、親身になって対応してくれる店の方が気分がよいですよね。そんなせどらーにピッタリなのが、エディオンなのです。
初心者でもエディオンせどりが稼ぎやすい3つの理由
初心者でもエディオンせどりが稼ぎやすい理由は3つです。
- 定価がわかる
- 半額以下の商品がある
- 最終処分特価の商品がある
順番に説明します。
1.定価がわかる
せどりで気になるのは、商品の定価です。しかし、エディオンなら調べる必要はありません。なぜなら、プライスカードに定価と販売価格が記載されているからです。
特に、初心者せどらーは定価を調べるのにも時間はかかりますが、エディオンなら心配無用。プライスカードだけで一目瞭然なので、圧倒的に時間短縮できます。
安い商品を仕入れられた!と思ったら、そもそも定価が安い…という心配は、エディオンならありません。
2.半額以下の商品がある
ちょっと信じられないかもしれませんが、エディオンには半額以下の商品が存在します。半額ということは、定価で販売すれば利益率が50%を超えるので、積極的に仕入れたい商品ですよね。
家電もいいですが、狙い目はおもちゃの半額。特に、アンパンマンシリーズのおもちゃが半額以下になっていたら大チャンスです!
エディオンならお宝商品と出会える確率が高いですよ。
3.最終処分特価の商品がある
初心者は値札に注目してください。
探すべきは「最終処分特価」という値札。この札が貼られている商品は、赤字でも早く売り切りたい!という意思表示のため、利益が出る可能性はかなり高いでしょう。
値札がつく商品の特徴として「バーコードが記載されていない」「5,000円など端数処理されたポッキリ価格になっている」という点です。
全店舗一律ではなく、あくまでも店ごとの対応。そのため、チェーン店仕入れでありがちな価格競争に巻き込まれることは滅多にありません。
エディオンはパッと見て、仕入れるべき商品か否かという判断がつきやすいのです。
エディオンせどりで安く仕入れる6つのコツとは!
エディオンせどりで安く仕入れるコツは、以下の6つです。
- 値札をチェックする
- エディオンアプリを活用する
- エディオンカードを活用する
- エディオン闇市で稼ぐ
- エディオン決済を狙う
- ネットショップをチェックする
どれもお得な情報ばかりですよ。
1.値札をチェックする
エディオン仕入れの攻略のカギは値札です。値札の意味と種類を知ると、お得な仕入れができますよ。
それぞれの札の特徴を説明しましょう。
1.赤札処分
赤札処分の値札がついた商品は、かなり安くなっているので優先的にリサーチしてみてください。
この商品にはバーコードがありませんので、店舗の都合で安くせざるえない商品ばかり。そのため、かなりお得ですよ。
主に、4月、8月、10月に赤札処分セールが開催されます。
2.在庫処分札
黄色の在庫処分札も見逃し厳禁です。レジ前などのワゴンに置かれていることが多く、この値札が付いていたらお買い得の合図です。
特に、税込1,000円ポッキリ!などキリがよい値段設定の商品は、叩き売りされている可能性があります。
3.厳選特化札
同じ黄色でも、厳選特価の文字が入った値札も欠かさずチェックしてください。場合によっては、交渉次第でさらに安くなる商品もあります。
店舗ごとに値引き幅は違いますが、お店として売りたい商品であることは間違いありません。お店には達成すべきノルマがあり、ノルマ未達で焦っている店には特に出現しやすい札です。
値下げ交渉すべき価値のある商品です。
2.エディオンアプリを活用する
エディオンアプリにはさまざまな特典があります。ぜひダウンロードしてみてください。
以下の特典を受けられます。
1.割引特典
アプリの初回ログインとして、1,000円購入の際に500円割引。
さらに、10,000円以上の商品を購入すると1,000円割引。
2.ゲーム特典
1日1回ゲームができて、貯まったコインがポイントに交換できます。
1000コイン=100円分のポイントとなり、通常のエディオンポイントと同じように支払いに使用可能です。
3.会員証
アプリは会員証にもなっているため、レジで見せるとポイントが貯まります。また、アプリ内で広告商品をチェックできるため、リサーチにも役立つでしょう。
メールマガジン登録をしておくと、シークレット情報や誕生日の特典サービスが受けられますのでぜひ、登録をおすすめします。
3.エディオンカードを活用する
エディオンカードも発行するべきです。年会費は1,078円かかりますが、対象商品100品以上の3年・5年・10年修理保証がつきます。
以下のように、おもちゃや音楽ソフトほど、高還元率でポイント付与されるのが特徴です。
- 家電品・パソコン:100円で1ポイント
- おもちゃ・ゲーム関連:100円で3ポイント
- テレビゲームソフト、音楽ソフト:100円で5ポイント
また、支払い時はエディオンカードを紐づけた楽天Edyを使ってみてください。以下の手順で行えば、チャージポイントと楽天ポイント、さらに対象商品ポイントの3重取りができますよ!
- エディオンカードから楽天Edyにチャージ→100円で1ポイント
- Edy支払い→200円で1ポイント(楽天)
- 対象商品でエディオンカードを提示→200円で1ポイント
年会費はあっという間に元が取れるでしょう。
4.エディオン闇市で稼ぐ
エディオンには、闇市と呼ばれる不定期開催のセールがあります。これは店舗ではなく、エディオン楽天市場店のみ限定開催なので、近くに店舗がない人でもぜひ狙っていただきたいセールです。
特徴は以下のとおりです。
- 楽天セールに併せて開催される
- 商品ごとに3〜9倍のポイントアップがある
- 購入制限がない
闇市となっていますが、実は誰でも簡単に参加可能。しかも、価格.comの最安値を超える商品が出現するときもあるため、絶対に見逃せません。
エントリー方法は、エディオン楽天市場店のページにアクセスしてメルマガ登録するだけ。開催時にお知らせメールが来るので、専用リンクをクリックして参加できますよ。
また、ポイントの上乗せにより利益率はさらに高くなりますので、ぜひとも参加してもらいたいセールです。
5.エディオン決済を狙う
小売店の多くの企業は決算月にセールが開催されますが、エディオンの決算セールも破壊力抜群です。3月と9月に開催されるので、ぜひ狙ってみてください。
決算セールの凄さに気付いている人が、驚きの声をあげています。
同時に、ポイントアップ5倍キャンペーンなど登場します。もはや、参加しない理由がありません。
6.ネットショップをチェックする
エディオンがお近くにない人は、ぜひ公式通販での仕入れをおすすめします。ネットショップ限定品でセールが開催されているときもあり、意外と穴場です。
基本送料は550円で日本全国の配達が可能なので、遠方にお住まいの人はお得ですね。しかも3,000円以上購入すると、送料は無料!
個数制限もないため、大量仕入れにもってこいです。もちろん、エディオンカードのポイントも貯まりますよ。
エディオンせどりでおすすめの2大ジャンルとは!
エディオンでおすすめのジャンルはこの2つです。
- おもちゃ・ゲーム
- キッチン用品
理由を説明します。
1.おもちゃ・ゲーム
エディオンは家電量販店なのですが、利益を出しやすい商品とは実は、おもちゃ・ゲームです。店舗内にネバーランドというおもちゃ売り場があり、お得な商品が数多く揃っています。
特に狙い目なのは以下の商品。
- レゴ
- トミカ
- プラレール
- ベイブレード
- ゲームグッズ
小さい子供向けゲームも高確率で値引されています。特に、ワゴン内の商品はすべて買い占めてもいいくらい、値引き率がハンパではありません。
そもそも、エディオンは家電が売っているお店くらいにしか考えていない人が多いでしょう。だからこそ、おもちゃコーナーが狙い目なのです。
2.キッチン用品
エディオン大型店舗ではキッチン用品が販売されていますが、こちらもおすすめです。売れ残っていると、タダ同然の処分価格になるときすらあります。
「在庫処分」「厳選特価札」扱いになり、50%以上の利益率も期待できます。ぜひ、チェックしてみてください。
エディオンせどりで仕入れた商品を売るおすすめの転売先
エディオンで商品を仕入れたら、次は転売先を見つけましょう。商品によって売りやすいプラットフォームは異なりますが、おすすめはこちらの3つです。
- Amazon:月間利用者5,000万人、あらゆる商品が売買されている
- メルカリ:フリマアプリ利用者NO.1、女性や初心者ユーザーが多くて使いやすい
- ヤフオク:利用者1,600万人超えの人気サイト、コアなファンやマニアも多い
この中で、新品家電を売るのに適したプラットフォームは、Amazonです。
知名度や集客力が他のサイトを圧倒しています。さらに、フルフィルメントby Amazonというサービスを使えば、Amazon倉庫で商品を保管してくれるうえに、売れたら梱包や発送まですべて代行してくれます。
プロのせどらー達も使っているAmazonでぜひ、販売してみてください!
Amazonについては関連記事「副業で転売するならAmazon?メルカリ?メリット・デメリットを解説!」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
初心者がエディオンせどりで失敗しないための3つの注意点
エディオンせどりは初心者にも取り組みやすいのですが、注意点も存在します。
- 転売に対して厳しい店舗がある
- 展示在庫限り品に惑わされない
- 黄色いラインの値札は無視する
それぞれ解説していきましょう。
1.転売に対して厳しい店舗がある
店舗によっては転売仕入れに対して厳しい場合があるため、あからさまな行動には注意してください。リサーチをしていると注意される可能性があります。
エディオンに限らず、転売に対して厳しい店舗は増えています。対策方法としては、リサーチをしていることがわからないように立ち回ることです。
エディオンでは値札だけである程度のリサーチ対象を絞れますが、他店でも同じ値札があるとは限りません。いくつかの家電店舗を回り、商品の相場観をつけてみてください。
値札に頼らない立ち回りができるようになりますよ。
2.展示在庫限り品に惑わされない
家電量販店あるあるネタですが、在庫展示品限りというPOPを信用しすぎないでください。実際には複数の在庫が存在し、売りたいための誇大表現の可能性があります。
だからといって、展示品限りなのかどうかは実際にわかりません。商品と価格を見て、利益が出ると判断したら仕入れてよいでしょう。
せどりに関して最終的に信用できるのは、自分の目利き力なのです。
3.黄色いラインの値札は無視する
こちらはエディオン限定ネタですが、黄色いラインの入った値札はそれほど魅力的ではありません。なぜなら、本部から売るように指示がある商品だからです。
せどらーからすると、利益が出にくい商品の可能性が高いでしょう。
札が黄色いので思わず立ち止まりたくなりますが、一旦無視して他の商品を探してみてください。めぼしい商品がなかったら、最終候補としてリサーチするくらいでいいでしょう。
エディオンせどりはセールを使って賢く仕入れよう!
エディオンせどりは値札がわかりやすいうえに、値引き幅が大きいセールが多数展開されているのが魅力です。初心者が迷わずに仕入れやすい店舗の1つ。
他の家電量販店チェーンと比べるとライバルも少ないため、立ち回りしやすいですよ。お近くに店舗がある人はぜひ、行ってみてください。
エディオンアプリやカードの登録も併用して、お宝商品を仕入れていきましょう!
そして、ブログに書けないさらに詳しい物販ビジネスのノウハウに関しては、僕の無料マニュアルで濃い内容を配信しております。入退会は無料なので、ぜひ登録してみてくださいね!