※当サイトでは一部アフィリエイト広告を利用しております
【事例解説】ヤフオクの出品取り消しにペナルティはある?オークション途中終了が有効な理由を紹介
\ この記事を共有 /
【事例解説】ヤフオクの出品取り消しにペナルティはある?オークション途中終...
「ヤフオクで出品中の商品を取り下げられる?」
「出品を取り消すとペナルティが課されるって本当?」
「どうやったら出品取り消しができるの?手順を教えて」
メルカリ初心者
そんな悩みにお答えします。
「間違って出品してしまった」「反応が悪いのでもう一度出品し直したい」などの理由でオークションを取りやめたい方もいるでしょう。
でも、手順がわからなかったり、ペナルティを心配していたりすると、決断に踏み切れない場合があります。実際のところ、少しでも早く取り消しができれば、ペナルティに恐れることはありません。
そこで、この記事では
- ヤフオクでオークションを取り消す手順
- 出品中の商品を取り消すときのペナルティ
- 商品を取り消した後に再出品する方法
など、オークションの取り消しについて徹底的に解説していきます。
ぜひこの記事を参考にして、ヤフオクで利益につながる取引を目指してみてください!
なお、ブログに書けない更に詳しい転売のノウハウに関しては僕のメルマガで濃い内容を配信しています。入退会は無料なのでお気軽に登録してみてくださいね!
ヤフオクで出品中の商品には4つの変更ができる!概要を30秒でサクッと解説
ヤフオクではオークション形式・フリマ形式の2種類の出品方法が選択できます。なかでも、オークション形式の出品は、期間が決まっており、入札がなければ購入されません。
特にヤフオクで売上を上げるには、入札者の反応によって設定情報を変更するのが重要です。アクセスが少なかったり、入札がなかったりする商品でも、内容を一部修正するだけで状況が大幅に変わる可能性があります。
ヤフオクでは、以下の4つの変更が可能です。
- 価格の変更
- 出品の取り消し
- 入札の取り消し
- オークションの早期終了
これらを把握していれば、間違った出品をしたときにも効果的です。例えば利益が取れない価格で出品してしまっても、素早く取り消しできるので、売り上げに影響は出ません。
4つの変更方法を把握して、できる限り利益が取れる取引をしましょう!
【事例解説】ヤフオクで出品取り消しをしたときのペナルティ
ヤフオクで出品中の商品は取り消しできますが、ペナルティはあるのでしょうか。
こちらでは以下を解説します。
- 入札されていない場合はペナルティがない
- 入札がある商品はシステム手数料がかかる
- 落札された商品はシステム利用料と「非常に悪い」評価がつく
しっかり事例を把握して、ペナルティを受けないようにしたいところです。
それぞれ参考にしてみてください。
1.入札されていない商品はペナルティがない
出品取り消しのペナルティは、入札の有無で決まります。誰にも入札されていない場合、ペナルティを受けずに取り消しができます。
なぜなら、入札者とヤフオク事務局のどちらにも迷惑がかからないからです。システム利用料がかからず、余分な費用を払う必要はありません。
また、取り消しする回数の上限は決まっていませんが、あまりにも頻繁に行うのは好ましくないです。場合によっては、利用制限のペナルティを受ける可能性があるので、注意してください。
2.入札がある商品はシステム手数料がかかる
入札がある商品は購入したい方がいるので、途中で取り消すと迷惑をかけてしまいます。そのため、1品あたり550円(税込)の出品取消システム手数料がかかります。
突然取り消しをするのは失礼な行為なので、必ず事情を説明してから行いましょう。
また、入札者を削除して0件に変更してからオークションを終了させても、確認画面で「この商品には入札がありました」というメッセージが表示されます。よって一度でも入札があれば、出品取消システム利用料がかかるので注意が必要です。
できる限りやらないようにして、やむを得ない場合のみの対応にしましょう。
3.落札された商品はシステム利用料と「非常に悪い」評価がつく
落札された商品の取り消しは、入札があるときと同様に出品取消システム利用料がかかります。料金は1品あたり550円です。
ただし、以下の場合は出品の取り消しができないので注意が必要です。
- オークション終了から14日間経過している
- 落札者がYahoo!かんたん決済で支払い処理中である
- Yahoo!かんたん決済での支払いが完了している
- まとめて取引で取引している
- 補欠落札者の繰り上げを行った直後である
- 1日の落札者削除件数の上限を超えている
また、落札後に出品を取り消す場合は、出品者または落札者のどちらかに「非常に悪い」の評価がつきます。取り消しを行う画面で選択する必要があり、落札者と十分に話し合ってから対応しましょう。
ヤフオクで出品中の商品を取り消す手順
出品中の商品を取り消す手順は難しくありません。
手順は以下の3ステップです。
- マイ・オークションで出品中商品一覧を表示させる
- 取り消したい商品の商品名を選択する
- オークションの管理の中にある取り消しを選択する
取り消しの確認画面が表示されたら、完了のボタンを押すだけ。入札されていたり、落札されていたりする場合、ペナルティがあるためしっかり確認してから行うのが重要です。
ヤフオクで出品中の商品を取り消す5つの理由
こちらではヤフオクで出品中の商品を取り消す理由を解説していきます。
理由を把握していれば、もし取り消しが必要になったときの参考になります。
- 値段が上がらない
- 内容を間違えている
- 価格を変えたい
- 商品が壊れてた・紛失した
- 商品を売りたくなくなった
1つずつ確認してみてください。
1.値段が上がらない
出品してみたけど、値段が上がらない場合、取り消しをしたくなるでしょう。なぜなら、オークションでは入札がないと、利益につながらないからです。
終了間際なのに入札が全くなかったり、商品があまり目立っていなかったりするなら、一度出品を取り消すのがおすすめです。出品のやり方を改善することで、高く売れる可能性があります。
また入札0件で価格が安いままの状態になっていると、終了する直前に入札されて安く売れてしまうリスクも考えられます。
そのため、値段が上がっていない商品は、内容を変更してから再出品するのが効果的です。
2.内容を間違えている
出品のやり方をミスしていたり、設定内容を間違えていたりする場合、オークションの途中で取り消してやり直すことが多いです。内容を間違えていると、落札者に迷惑がかかる可能性があるので、速やかに行う必要があります。
例えば、写真がうまく撮れていなかったり、商品のタイトルや説明文にキーワードを入れていなかったりするケースが考えられます。
あまり目立っていないなら、写真やタイトルなどを見直すだけでアクセス数が増えることもよくあります。
そのため、出品したら客観的な視点で商品情報を確認しておくようにしましょう。
3.価格を変えたい
最初の出品時に価格設定を間違えたので、変更したいという理由もあります。ヤフオクでは、価格設定によって入札の有無が変わってくるので、非常に重要です。
価格を低く設定した場合、入札がなければ希望額を満たしません。さらに、価格が高すぎると入札者が現れず、ウォッチリストにすら入れてもらえないこともあります。
どんなに待っても売れなさそうであれば、オークション終了日まで待つ必要はありません。出品を取り消して、価格を上げ下げして再出品しましょう。
また、価格の入力ミスをしている場合は注意が必要で、安すぎる値段で落札される可能性があります。手数料を払ってでも速やかに値段を変更するのが必要です。
4.商品が壊れてた・紛失した
出品中の商品が、何かしらの原因によって壊れたり、紛失したりするケースが少なからずあります。その場合、購入者に迷惑をかけることになるので、オークションの途中でも取り消しましょう。
特に破損した商品を発送すると、クレームにつながって悪い評価をつけられる可能性があります。そのため、入札者や落札者に対して、しっかり事情を説明して取り消しをしてください。
また、出品時には記載していない不具合や付属品の欠品が見つかった場合も、同様に再出品するほうがトラブルに発展しにくいです。
5.商品を売りたくなくなった
出品後に、やっぱり自分で持っておきたくなったり、使いたくなったりなど、気が変わる可能性もあります。その場合は、すぐに出品を取り消しすれば、問題ありません。
例えば、使わなくなったスマホを出品しているときに、使用中のものが壊れた場合は取り消ししたいと思うはず。
入札が入っていなければ、自由に取り消しをしましょう。ただし入札や落札がある場合は、自分勝手と判断される可能性もあるので、慎重に行ってください。
ヤフオクで商品を取り消した後に再出品する方法
ヤフオクで商品を取り消した後に、再出品するにはどうすれば良いのでしょうか。
こちらでは再出品方法を解説していきます。
- 再出品は自由にできる
- 再出品の手順
それぞれ活用してみてください。
1.再出品は自由にやってOK
自分で出品してオークションが終了した商品は、売れたものと売れなかったもので、分けて表示されます。売れなかった商品は、前回と同様の設定で再出品できます。
そのため、新たに情報を入力する必要がないので、スムーズな出品が可能です。
例えば前回オークションをして売れなかった場合、同様の設定ですぐに再出品したり、期間をずらしたりできます。
また売れなかった商品は、取り消しをしなくて良いのでペナルティの対象になりません。自分のタイミングで再出品して、売上につなげましょう。
2.再出品の手順
ヤフオクの再出品の手順は、手間がかかりません。以下の操作で実行できます。
- マイ・オークションを開く
- 出品終了分の落札者なしを表示させる
- 再出品したい商品を探して選択する
- 商品ページの再出品をクリックする
上記の手順は、慣れれば1分~2分の操作で完了させられます。
ヤフオクの再出品と新規出品の違い
終了した商品の再出品は、以下の行為ができません。
- カテゴリを変更できない
- 商品の画像(写真)は変えられない
前回の出品情報を引き継ぐ形なので、どうしてもカテゴリや画像を変更したいなら、新規出品をする必要があります。
新規出品は、1から商品の設定を行うので制約がありません。
前回出品からカテゴリや画像のみを変更する場合、文章を使いまわせるようにメモ帳にコピペするのがおすすめです。ただし前回の出品と完全に同じ商品タイトルだとエラーになるので、少し文言を変えて新規出品しましょう。
ヤフオクで出品中の商品の変更を行なって売上を伸ばそう
ヤフオクのオークションに出品中でも、価格の変更や出品・入札の取り消しなど商品情報の変更は可能です。オークションで取引の回数を重ねていくと、取り消しが必要になる場面が必ず訪れるので、この機会に把握しておくのが重要です。
ぜひこの記事を参考に、ヤフオクの売上アップを目指してみてください!
そして、ブログに書けない更に詳しい転売のノウハウに関しては僕の無料マニュアルで濃い内容を配信しております。入退会は無料なのでお気軽に登録してみてくださいね!