※当サイトでは一部アフィリエイト広告を利用しております
インプットする習慣を身につける5つのルール
\ この記事を共有 /
インプットする習慣を身につける5つのルール
こんにちは!伊達です(^^)
今回はインプットする習慣を身につける5つのルールを解説していきます。
インプットはこの情報化社会において非常に重要な要素です。
大人になってから本を読んだり、頭に知識を入れなくなってしまう人はいますが、それは非常に危険です。
常にインプットをし続けることで自分自身をアップデートして、この不安定な社会を乗り切ってきましょう!
それでは解説していきます。
ルール1 アウトプットする場を作ること
まずはアウトプット前提でインプットして行くということを認識しましょう。
媒体は何でも良いです、youtube、ブログ、ツイッター、フェイスブック等々。何でも良いので自ら発信できる媒体を持っていること。
これが重要です。
アウトプットが無いのにインプットばかりしているとオーバーヒートしてしまい、頭に情報が入らなくなってきます。
インプットしたことをアウトプットして初めて情報を頭のなかに入れることができるという事を覚えておいてください。
ルール2 知識はお金になると思うこと
インプットをただインプットするだけでは勿体無いですね。
インプットすることで何かしらのベネフィットを得られなくては人間なかなか行動しません。
しかし、本や動画を見て月収が上がるとなればそれは別ですね。
実際ネットで得られた情報なりを実践していくと稼げるようになることが多々有ります。
インプットしない人間よりする人間の方が稼げるようになるのも事実ですね。
知識はお金になる。それを実感すればインプットがどんどん楽しくなってきますよ。
ルール3 お金を払って情報を得る
人間お金を払って得たものは大切にしますが、無料で得た情報はどんなにいい情報であってもないがしろにする傾向があります。
それはしっかりとインプットして自分の身につけようという作用が働くからですね。
実際無料で得られる情報は大したことありません。本だって1000円ぐらいだったら1000円の知識量でしかありません。
生かすも殺すも自分次第な部分があるとは思いますが、その本を作った人に対してのリスペクトやしっかりと知識を身に着けたい場合はしっかりお金を払って情報を得るようにしましょう。
ルール4 スキマ時間を活用する
インプットする事は何も机を広げてすることだけではありません。
スマホ一台あれば移動中の電車の中や、帰宅途中の家路でスマホから音声を聞くことができます。
そういったスキマ時間を活用してインプットしていきます。
例えそれが一回5分のインプットだとしても一日にそのスキマ時間が何回もあれば、30分を捻出することができます。
30分は大きいですよね。現代はいつでもどこにいても音声や動画を見ることができる時代です。そんな時代の恩恵をうけるためにはスキマ時間の活用が必須になってきます。
ルール5 ながらインプットに慣れる
料理をしながらのインプットやジョギングしながらのインプットに慣れることをおすすめします。
初めはジョギングしている時に人の声が入ると集中できない!なんて人もいますが、慣れて来ればなんてことはありません。
そして意味はあまり理解してなくても大丈夫です。
基本的にYoutubeの情報発信系の動画はポジティブなワードしか言ってません。
稼げる 儲かる できる やれる などのワードは聞いてるだけで自分のモチベーションを高めることが出来てインプットが捗ります。
初めはなれないことも徐々に慣れていくので是非ながらインプットを実践してみてください。
あとがき
いかがでしたでしょうか?
インプットも基本的にはアウトプット前提で、つまり行動しなくては意味が無い!って所をしっかり認識してくださいね。
インプットしたことをしっかり実践していけばきっと、会社に縛られない生き方ができると思います!
以上、お読みいただき有難うございました!
伊達 亮哉