ハンドメイドのネットショップが売れない理由は?まずはヤフオク・メルカリを極めろ!
\ この記事を共有 /
ハンドメイドのネットショップが売れない理由は?まずはヤフオク・メルカリを...
こんにちは!TANOWORKS(Twitter/@Tanojob)だてです(^^)
ハンドメイドのネットショップが売れない!何で?ヤフオク・メルカリって実際どうなの?教えて!
物販初心者
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
★この記事をご覧いただくことで得られるメリット
- ハンドメイドのネットショップが売れない理由について知ることができます。
- ハンドメイドのネットショップよりもヤフオク・メルカリに取り組むべき理由を知ることができます。
- そもそもあなたはハンドメイドで稼ぎたいのか?ただお金を稼ぎたいのか?を知ることができます。
この記事を書いている僕は物販歴4年の現役プレイヤーです。
僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。
今回は「ハンドメイドのネットショップが売れない理由」について、
- 売る場所が悪ければどんなに良い商品も売れない理由
- ミンネ、クリーマ、BASEが売れない理由
- ヤフオクとメルカリが売れる理由
の3つのポイントに分けて解説していきます。
結論から言うと、ハンドメイドの販売は【ヤフオク】か【メルカリ】からはじめてください。
理由はネットショップは物販でいちばん大切な【集客】をしないとダメだからです!
それがヤフオクやメルカリだったら、それらのプラットフォームが集客をやってくれるので良い商品を作るだけでよくなるからですね!
では、より深い内容について詳しく解説していますので最後まで御覧ください、それではどうぞ。
ハンドメイドのネットショップで売れない理由は出店場所が悪いから!
ハンドメイドのネットショップが売れない理由は「出店場所の悪さ」です。
リアルでいうところの立地ですね。
どれだけ良いモノを作っていても、あなたのショップの立地が悪ければ何も売れません。
たとえば美味しいパン屋さんがあっても、砂漠のど真ん中にパン屋があったらどうでしょうか?多分お客さんは全然来ませんよね。
(物珍しさで来る客は除くw)
つまり、売れるかどうかのポイントは出品場所にあります。
極論を言うと、クオリティーが低くても目立つところにポンって商品をおいとけばモノってどれだけでも売れるんですね。
特にネットではこの傾向が顕著に現れます。
ですので、ハンドメイドのネットショップで売れないのは“商品”ではなく“場所”のせいだと理解してください!
どれだけクオリティが高いものを作って集客しようと思ってもそれは頑張る方向を圧倒的に間違えています。
商品のせいにしていては、いつまで経っても状況は変わりませんよ。
この記事のあとの方で具体的な戦略も解説していますのでまずは【ハンドメイドのネットショップは売る場所が大切】という事を認識しておきましょう!
ネットショップじゃないミンネやクリーマで売れない2つの理由とは
実はミンネやクリーマなどのハンドメイド専門系フリマは、売り手にとって美味しいプラットフォームではありません。
なぜなら、みんなが似たようなモノを売っているからです。
売り手にとって、似たモノが溢れると良くない理由は2つあります。
1つ目はショップが発見されづらいからです、わかりやすく言うと「強豪に埋もれてしまう」からですね!
あなたがどれだけ素敵なモノを売っていても、お客さんに見つけてもらえなければ何も売れません。
2つ目が、お客さんが優柔不断になりやすいからです。
これは隠れたデメリットですが、人は目の前にたくさんの選択肢があると決断を先延ばしにします。ベストを探しちゃうんですね。
たとえば、ある真夏日に喉カラカラのあなたは1つの自販機を見つけたとします。
ポッケには130円。たぶん迷わず買いますよね?
一方、こんな例はどうでしょう。ある真夏日に喉カラカラのあなたは自販機を見つけます。
でもよ〜く見ると10m先にも、20m先にも、30m先にも自販機があります。たぶん即決しないですよね?喉カラカラなのに。
これがハンドメイド専門系フリマであるミンネとクリーマの状態なんです。
そして同じようなプラットフォームでBASEがありますがこちらも危険です、その理由は下記の通り。
ハンドメイド系ネットショップのBASEで売れないたった1つの理由とは
BASEのハンドメイドショップが売れない理由は、そもそもお客さんがショップにたどり着けないからです。
たとえば最寄駅からの帰り道、いくつかマンホールってありません?そのフタをそっと開けたら、イタリアンレストランがあったらビックリしませんか。(そんな事あるかよ!は置いといてw)
しかも、めちゃくちゃ美味しい。でもそんなお店、絶対に見つからないですよね?実はあなたがBASEでやっていることって、これと同じなんです。
お客さんからしたら、見つかったら奇跡みたいな場所に出店しちゃってるってわけですね。
ハンドメイドのネットショップでいちばん大切なのは【集客】です、これができているのか?できていないのか?で圧倒的に差が出てきてしまうのは間違いありませんね!
で、これを突破するのがSEOって手法なんですが、残念なことにBASEはSEOに弱いと言われています。
こうなるとBASEでの集客はお手上げ状態です、もう砂漠の真ん中で出店しているのも同じです。
SEO対策とは?
SEO対策とは、インターネット検索結果で自身のWebサイトを上位表示させたり、より多く露出させるための対策のことです。
検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)とも呼ばれます。
結果としてあなたのように「まったく売れない……」と困り果てた人を量産してしまうわけですね!
では売れない理由が明確に分かったところでどうしたらいいのか?次で解説していきます。
なぜハンドメイドのネットショップはヤフオクとメルカリだと売れるのか?
ハンドメイドのネットショップでモノを売るためには、ヤフオクとメルカリを使ってください。
集客するには時間がかかるのでまずはいっぱい人がいるところに出品しましょうって話ですね!
ヤフオクとメルカリを使うべき理由は以下の3点です。
- あなたの商品を見てもらいやすい
- あなたの商品に希少価値が生まれやすい
- SNSとの親和性が高い
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
あなたの商品を見つけてもらいやすい
ヤフオクとメルカリは国内最大級のユーザーを抱えるモールです。
そのため、キチンとした検索ワードを設定してあげれば”客が来ない“ってことはありえません。
例えばこれはメルカリで【スタイ ハンドメイド】と検索した結果ですが、基本的にメルカリは新規出品を満遍なく上位表示させるという手法をとっています。
なので写真のとり方が良かったり、【#スタイ #ハンドメイド】などのハッシュタグをしっかりと出品ページに記載しておけば検索に引っかかり多くの人に見てもらえる可能性があるって事なんですね!
なので新参者でもベテランでも変わらずにチャンスが存在するので、あとは工夫したりクオリティを上げればしっかり商品を見てもらうことができて販売できる!という流れになります。
唯一あるのが評価数ですが、これは安いものをサクサクと購入したら貯まっていきますのでコツコツと評価を貯めていくようにしましょう。
あなたの商品に希少価値が生まれやすい
ヤフオクとメルカリでは、ハンドメイド以外の商品も売っています。
つまりミンネやクリーマのように、ハンドメイドだけを求めてくる客が少ないんですね。というか、ほとんどいません。
この結果、あなたのショップにはふらっと来店するお客さんが増えます。何の用も無いのにドン・キホーテ来ちゃった、みたいな事が起きるんですね。
で、そういうお客さんが何をしてくれるかというと“衝動買い”です。
ヤフオクやメルカリの客層だからこそ、ハンドメイド品に希少価値を感じて衝動的に買ってくれるんですね。
衝動的に買ってもらうためには徹底的に差別化していくことをオススメします。
まずは写真で「オッ!」と思わせて、注目を惹いたりができますね。
上記の画像のように淡いピンクとグリーンで囲った写真は他の商品と比べても「あ、この出品者はブランディングしっかりやっていて、可愛いな!」と興味を惹くことができます。
こういった細かな差別化が衝動買いに繋がり、希少価値が生まれていきますのでドンドン差別化していくようにしましょう!
SNSとの親和性が高い
ハンドメイド品を売る人ってSNSを使って宣伝しますよね。
で、そこから自分のショップに引き込むんですが、それがミンネ・クリーマ・BASEだとイマイチ効果が薄いんです。
なぜなら、見慣れないアプリやサイトだからですね。人って自分が知らないことに対して過剰に恐怖します。
お金のやり取りだとなおさらですよ。
ですので、あなたのSNSを見て「素敵な商品だなぁ」と思ってくれた一見客が、逃げてしまうわけです。
一方で、ヤフオクとメルカリだとアプリ、サイトとしての信頼性が抜群なんで、一見客がちゃんとショップまで来てくれるんです。
なのでまずはヤフオクやメルカリに出品した商品を合わせてインスタグラムなどのSNSにも写真をアップして、そこからの流入も期待できるようにアカウントを育てていきましょう!
ヤフオクとメルカリで成功したら次にやること
ここまでハンドメイドのネットショップを“売れない”から“売れる”に変える方法として、ヤフオクとメルカリの利用をおすすめしました。
ですが、そもそもあなたがハンドメイド品を売りたいのは、お金より趣味のためでしょう。
たしかに、この2サービスは正しく販売すれば、まず“売れない”ってことはありません。
それほど優秀なプラットフォームです。しかし、ショップとしては味気ないのは事実ですよね。
で、これをどう解決するかというと、ヤフオクとメルカリで得た顧客を、本丸のショップに誘導するんです。
ただし「Web上での他サイト誘導」は禁止されているので、商品と一緒に“手書きの案内状”を送ってください。QRコードだとなおいいですね。
こうすれば、ヤフオクとメルカリで売上をあげながら、本当にやりたかったハンドメイドのネットショップ運営も軌道に乗せられます。
売れればOKって人は必要ないですが、ショップデザインにもこだわりたい人はこの方法で夢を叶えてください!
まとめ
今回は「ハンドメイドのネットショップが売れない理由」について、
- 売れないのは出店場所が悪いから
- ミンネやクリーマで売れない理由
- BASEで売れない理由
- ヤフオクとメルカリだと売れる理由
- ネットショップとしてのビジョン
の5つのお話をしました。
ハンドメイドのネットショップで“稼ごう”という人も、“作品を見てほしい”という人も、まずは“集客”ができるヤフオクとメルカリから、はじめてみてはどうでしょうか。
そして、もしハンドメイドで稼ぎたい!というこだわりがなかったら転売の方が圧倒的に効率よく稼ぐ事ができます。
僕がやっている中古カメラの物販などは既にカメラに価値がある状態なので安く仕入れさえすれば利益を上げることが可能です、ハンドメイドの費用対効果を考えると圧倒的に合理的なんですね。
興味あるかたは是非僕のメルマガで勉強してみてください、転売のイメージも変わってくると思いますよ。
そして僕の実績者さんの声も一緒に聞いてもらえると嬉しいです、どんな経験をしてきたかが詰まってますのでぜひとも参考にしてみてください!
以上お読みいただきありがとうございました!