「メルカリの転売ヤーとは」
「転売ヤーからの仕入れは避けるべき?」
「転売ヤーを見分ける方法が知りたい」
せどり初心者
このような悩みにお答えしていきます。
Nintendo Switchやマスク・消毒液など、転売ヤーによる高額販売がたびたびテレビニュースでも報道されました。
このような迷惑行為が続き、メルカリの転売ヤーに良いイメージを持っていない人は多いでしょう。
しかし、メルカリで転売すること自体はルール違反ではありません。
迷惑になる転売と、迷惑にならない転売の差はどんなところにあるのでしょうか。
そこで、こちらの記事では以下の内容について解説していきます。
- メルカリの転売ヤーとは
- 転売ヤーに対する措置や受ける可能性のあるペナルティ
- メルカリ仕入れで転売ヤーを避けるべき理由
- 転売ヤーの特徴
ぜひこの記事を参考に、転売ヤーから仕入れないよう気をつけてみてください。
なお、ブログに書けない更に詳しい転売のノウハウに関しては僕の無料マニュアルで濃い内容を配信しています。入退会は無料なのでお気軽に登録してみてくださいね!
メルカリの転売ヤーとは?問題になっている3つの理由
「転売ヤー」とは、転売屋に対する侮蔑の意味を込めてつけられた俗称です。あまり良いイメージがない転売ヤーですが、通常の転売と何が違うのかよくわからない方もいるでしょう。
こちらでは、転売ヤーが問題になる理由について、3つの理由を解説していきます。
- 転売ヤーの買い占めにより消費者が高額購入を強いられる
- メーカーの生産リスクがある
- ブランドイメージを傷つける
転売ヤーの問題点について、確認してみてください。
1.転売ヤーの買い占めにより消費者が高額購入を強いられる
転売ヤーはあえて品薄商品を仕入れます。商品を買い占めることにより、消費者は通常の販売元である小売店で手に入れられなくなるでしょう。
つまり、どうしても欲しい商品は、転売ヤーが高額で販売する商品を購入しなければならない状況を作り上げます。高くても「商品が手に入るなら」と購入する人がいるので、なかなかなくならないのが現状です。
転売ヤーから購入しないようにと注意を呼びかけても、収まった頃にはすでに次の商品にターゲットが移っているので、キリがありません。
2.メーカーの生産リスクがある
転売ヤーの買い占めは、メーカーの生産にも影響します。
メーカーは増産するため生産ラインを拡充しますが、商品が十分に確保できる頃には市場ニーズが沈静化しているのはよくあるケースです。初めは欲しいと思っていた消費者の熱が冷めてしまい、売れるはずだった商品が売れなくなります。
転売ヤーの買い占めは、メーカーが生産リスクを受ける可能性があります。
3.ブランドイメージを傷つける
転売ヤーが商品を買い占めると、市場価格は上がります。しかし、不当に高い価格で販売されていれば、生産元にもクレームが来てしまうこともあるでしょう。
また、供給が安定してくると、一気に値下げが始まります。一般の消費者に「〇〇はもう終わった」「〇〇は古い」というイメージを持たれれば、ブランドイメージが傷つくでしょう。
転売屋によって市場ニーズが左右されてしまうと、消費者にとっても「本当によい商品」を見極められなくなるデメリットがあります。
メルカリの転売ヤーに対する措置
メルカリは、転売そのものを禁止しているわけではありません。しかし、悪質な転売屋に対する措置を行っています。
こちらでは、メルカリによる転売ヤーへの措置を2つ紹介します。
- アラート機能の実装
- 違反行為に転売屋への規制に関する文言を記載
どのような措置が取られているのか、確認してみてください。
1.アラート機能の実装
メルカリでは、高額転売が疑われる商品に対し、注意喚起するアラート機能を実装しています。
ただし、出品そのものを規制するのではなく、あくまでも購入者が購入しないように気をつけるための警告を表示するだけです。高額転売されていても、アラート表示されないこともあり、それほど厳しい規制ではありません。
2.違反行為に転売屋への規制に関する文言を記載
メルカリは、2021年1月に「マーケットプレイスの基本原則」を公開しました。その中には、転売問題にも対応する禁止事項が記載されています。
例えば、以下の文面は、転売屋に対するものです。
緊急事態において、生命身体の安全や健康の維持に関わる必需品であり、できるだけ早く多くの人に届けることが求められるが供給が著しく不足している商品の取引
引用:私たちがつくりたいマーケットプレイス(メルカリ)
一時的に品薄になり、転売が問題になったマスクや消毒液のことを指していると考えられます。
また、メルカリの「マーケットプレイスの基本原則」では、以下3つの項目が掲げられています。
転売ヤーによる転売が、3つの基本原則に則っていないと判断されれば、ペナルティを受ける可能性があります。
メルカリで転売ヤーは通報される?受ける可能性のあるペナルティ
メルカリでは、転売ヤーそのものを規制しているわけではありません。しかし、規約を守らないユーザーに対してペナルティを与えることがあります。
こちらでは、メルカリで受ける可能性もあるペナルティを3つ紹介します。
- 期限付きの利用制限
- 無制限の利用制限
- 強制退会
ペナルティの内容について知りたい方は、参考にしてみてください。
1.期限付きの利用制限
第一段階のペナルティとして、期限付きの利用制限があります。
最も軽いのは24時間で、次が1週間です。利用制限中はコメントの返信や出品作業、プロフィール編集などができなくなります。購入を検討している方からの質問にも答えられないので、売れるチャンスを逃します。
期限付き利用制限を何度も受けると、利用停止処分になる可能性があるので注意が必要です。
2.無制限の利用制限
期限付きの利用制限を何度も受けると、無期限の利用制限を食らう可能性があります。無期限なので、いつ再開するのかわかりません。利用停止と考えてもよいでしょう。
利用制限を受けている間は、メルカリでの取引が一切できません。進行中の取引もストップしてしまうので、メルカリをメインの収入源にしている人は大ダメージを受けるでしょう。
3.強制退会
最も重いペナルティは、強制退会です。
メルカリのブラックリストにも載ってしまうので、退会後に再登録しようとしてもできない可能性が高いでしょう。ペナルティを受けたアカウントと同じ電話番号では、再登録できないからです。
また、名前や住所の情報からも、一致していることで同一アカウントとみなされることもあります。強制退会を受けると、メルカリは今後一切利用できないと考えておきましょう。
メルカリ仕入れで転売ヤーを避けるべき理由
転売の仕入先として、メルカリを利用する人も多いでしょう。個人が処分目的で出品していることが多く、お得な商品を見つけられる可能性が高いので、メルカリはおすすめの仕入れ先です。
しかし、転売ヤーから購入しないよう注意しなければなりません。転売ヤーは、相場以上の高値で転売して儲けているからです。
転売ヤーの出品と気づかず購入してしまうと、もっと利益を得られたはずなのに、損をしてしまいます。「相場よりも安いか」「他の出品者に比べて異様に価格が高くないか」などよく調べてから購入したほうが安全です。
メルカリ仕入れで転売ヤーを見分ける方法5つ
メルカリで商品を仕入れるなら、転売ヤーは避けたほうが良いでしょう。しかし、どうやって見極めるのか疑問に思う方もいるでしょう。
こちらでは、転売ヤーを見極める方法を5つ紹介します。
- 写真がきれいすぎる
- 商品説明文がテンプレ化している
- タイトルに決まった謳い文句を入れている
- 同じ商品を大量に出品している
- 評価数が多すぎる
転売ヤーを見極める方法を知り、損をしないメルカリ仕入れを行っていきましょう。
1.写真がきれいすぎる
写真がきれい過ぎる場合、転売ヤーの出品を警戒したほうが良いでしょう。
転売ヤーは高額転売するため、1つ売れるだけでもかなりの利益が得られます。そのため、なるべく商品がきれいに見えるよう、写真をプロに外注する人も多いです。
背景を白飛びさせて、商品をきれいに見せている場合、転売ヤーの出品を疑いましょう。写真がきれい過ぎる商品は、相場価格と比較してから購入を検討したほうが無難です。
2.商品説明文がテンプレ化している
転売ヤーが出品する商品の説明文は、テンプレ化していることが多いです。
「発送の詳細」「注意事項」などのパートに分けている場合は、転売ヤーの出品かもしれないと考えましょう。一見、商品の詳細を記載しているので親切に見えますが、テンプレートがあるので、簡単に作成できます。
また、メルカリは転売ヤーの出品を嫌悪する利用者が多く、他のユーザーからのコメントで転売屋からの出品であることがわかるケースもあります。商品説明文と併せて、コメントもチェックしてみるとよいでしょう。
3.タイトルに決まった謳い文句を入れている
転売ヤーのタイトルには、決まった謳い文句がつけられていることがあります。例えば「美品」「極上品」「特上級」「動作絶好調」など。
一般の出品者でも、参考にしてタイトルにつける人もいますが、素人でタイトルにこのような謳い文句をつける人はあまりいないでしょう。
「美品」とタイトルについていて、背景が白飛びした画像になっている、など複数の項目が当てはまる場合、転売ヤーからの出品を疑ってみてください。
4.同じ商品を大量に出品している
同一商品を大量に出品している場合、転売ヤーの可能性が高いでしょう。メルカリはフリマアプリなので、一般の出品者は不用品を売る場所として利用しているケースがほとんどです。
しかし、転売ヤーは転売で稼ぐのが目的なので、高利益の商品をたくさん在庫として抱えています。そのため、大量出品ができるのです。
転売ヤーかもしれないと疑う出品があれば、出品者が他にどんな商品を扱っているのか見てみると良いでしょう。
5.評価数が多すぎる
転売ヤーは、大量に同一商品の在庫を抱え、高額で転売しています。転売目的で同じ商品を何度も出品しているので、評価数も増えていきます。評価数が1,000を超えているなどかなり多い場合は、注意したほうがよいでしょう。
ただし、これらの条件が当てはまるからといって転売ヤーであるとは限りません。また、これらの条件が当てはまらなくても転売ヤーはいます。総合的に見て、最終的に購入するかどうかは自分の判断次第です。
メルカリで仕入れるなら素人出品者が狙い目
メルカリで仕入れるなら、素人出品者がおすすめです。
素人の出品者は、相場がわからず早く不用品を処分したいという理由でメルカリに出品しているためです。かなりお得な価格で出品している人が多いので、狙い目です。
素人出品者は、商品タイトルや説明文が適当である・画像がきれいに撮れていない、などの特徴があります。
ただし、商品タイトルにキーワードを入れていないため、検索結果に引っかからないデメリットもあります。狙っている商品があるなら、さまざまなキーワードで検索してみるとよいでしょう。
メルカリ仕入れをするなら転売ヤーからの購入を避けよう
メルカリには、高額で出品する転売ヤーがいます。メルカリでも注意喚起を行っていますが、厳しい規制ではありません。そのため利用者自身が、転売ヤーから購入しないように気をつけることが必要です。
転売ヤーの特徴はいくつかあるので、総合的に判断して購入するかどうか検討してみてください。
そして、ブログに書けない更に詳しい転売のノウハウに関しては僕の無料マニュアルで濃い内容を配信しております。入退会は無料なのでお気軽に登録してみてくださいね!