トイザらスせどりで稼ぐための方法は?リサーチのポイントを徹底解説!
\ この記事を共有 /
トイザらスせどりで稼ぐための方法は?リサーチのポイントを徹底解説!
こんにちは!TANOWORKS(Twitter/@Tanojob)だてです(^^)
トイザらスせどりで稼ぐための方法は?リサーチはどうすればいい?教えて!
副業初心者
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
★この記事をご覧いただくことで得られるメリット
- トイザらスせどりのリサーチ方法について知ることができる。
- トイザらスせどりのメリット・デメリットについて知ることができる。
この記事を書いている僕は中古せどり歴4年の現役プレイヤーです。
僕が指導させていただいたコンサル生さん達も下記のような実績を出してます。
僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。
せどりをしていて「トイザらス」という店舗を知らない人はあまりいないのではないでしょうか?
特にクリスマス前のセールが熱いということを聞いたことがある人もいると思います。
ただ、トイザらスの商品は利益が出るものが多いですが、適当にリサーチをしても稼ぐことは難しいです。
そこで今回は、トイザらスせどりで稼ぐためのリサーチのポイントについて解説していきます。
トイザらスの特徴とは?
トイザらスは元々アメリカで生まれたおもちゃ会社で、現在はベビー用品の「ベビーザらス」なども展開しています。
おもちゃの品揃えはかなり多く、初めて仕入れに行った場合はどこからリサーチしていいのか分からなくなってしまうと思います。
また、店舗だけではなく「トイザらスオンライン」というネットショップも運営しており、オンライン限定セールなども行われています。
店舗数は増え続けているので、稼げる商品を見つけたら他店舗でも仕入れるといった方法が可能です。
トイザらスせどりのメリットとデメリットは?
ここからは、トイザらスせどりのメリットとデメリットについて解説していきます。
メリット
トイザらスせどりのメリットは以下の通りです。
- セールが多く利益を出しやすい
- そもそもおもちゃの需要が高い
- 検品の手間がかからない
セールが多く利益を出しやすい
トイザらスでは定期的にセールやクーポンの配布が行われています。
確かにヤマダ電機やビックカメラなどの家電量販店でもおもちゃを扱っていますが、トイザらスではセールが頻繁に行われているのでより安い価格で商品を仕入れることができます。
トイザらスで狙い目のセールは以下の通りです。
- ワゴンセール(常時行われている)
- クリアランスセール(季節の変わり目に行われている)
- 決算•年末セール(年末年始から3月にかけて行われている)
これらのセールでは在庫処分品を大量に仕入れることができるので、有効に活用していきましょう。
そもそもおもちゃの需要が高い
そもそもおもちゃは需要が高く、販売した際に売れやすいというメリットがあります。
特にクリスマス•年末年始は良く売れるので、大きく売り上げを伸ばすことが可能になります。
他ジャンルの商品と比べて滞留在庫になってしまうリスクが少ないため、キャッシュフローを安定させることができます。
検品の手間がかからない
トイザらスせどりは基本的に新品仕入れになるため、検品の手間がかかりません。
そのため、仕入れてすぐに出品することができ、効率的にせどりを行っていくことができます。
大量仕入れをしてもすぐに出品することができるので、作業が間に合わず部屋が商品でいっぱいになってしまうといったことがありません。
また、新品せどりで身に付けた知識や経験は、他の家電量販店などの仕入れで役立てることができます。
デメリット
トイザらスせどりのデメリットは以下の通りです。
- 価格競争に巻き込まれる可能性が高い
- 店舗がない地域がある
- 在庫の保管スペースが必要
価格競争に巻き込まれる可能性が高い
トイザらスせどりで多くの人が挫折してしまう大きな理由が「価格競争に巻き込まれる」というものです。
というのも、トイザらスはセールを頻繁に行っていますが、これは全国共通で行っているためライバルも同じような商品を仕入れています。
そのため、商品を大量に仕入れて出品しようとしたら「価格が大きく下がってしまっていた」ということもあります。
こういった理由から、トイザらスせどりをする際は「早めに商品を売り切るスピード感」が重要になります。
店舗がない地域がある
トイザらスは地域によっては店舗がない場合があります。
そのため、仕入れ圏内に店舗がない場合は車を使って仕入れに行かなければなりません。
その場合、店舗までの移動時間と交通費がかかってしまいます。
トイザらスにはオンラインショップもあるので、こちらを活用して仕入れをするという手もあります。
在庫の保管スペースが必要
おもちゃは本やCDと比べるとかさばってしまう商品が多いです。
そのため、おもちゃをメインに仕入れていく場合、商品を置くスペースが必要になってきます。
もちろんすぐにFBA倉庫に送ってしまえばいいのですが、それでも一時保管する場所は必要です。
トイザらス仕入れで利益商品を見つけるポイントは?
ここからは、トイザらス仕入れで利益商品を見つけるポイントについて解説していきます。
そのポイントは以下の通りです。
- セール時期を狙う
- クーポンを活用する
- 値札を見てリサーチ対象を絞る
- 人気のあるジャンルを把握しておく
- オンライン仕入れを活用する
セール時期を狙う
トイザらスではセールが頻繁に開催されていますが、中でもクリスマス前のセールは利益商品がかなり仕入れやすくなっています。
こういった時期を狙ってリサーチをすることで効率的に仕入れをすることができるので、積極的に活用していきましょう。
クーポンを活用する
トイザらスでは「バースデークーポン」「ファミリークーポン」などが発行されています。
クーポンごとの具体的な割引率は以下の通りです。
- 新規会員限定クーポン(対象商品が20%引き)
- ファミリークーポン(対象商品が15%引き)
- バースデークーポン(対象商品が500円引き)
- シニア特典クーポン(50歳以上限定で対象商品が10%引き)
これらのクーポンを活用することで利益率を更に上げることができます。
値札を見てリサーチ対象を絞る
たとえば店舗の在庫を処分したい場合にクリアランスセールが行われますが、「セール商品とそうでない商品を見分けるのが難しい」という人もいるかもしれません。
ただ、値札を見ることでセール商品かそうでないかを簡単に見抜くことができます。
ではどうするかというと「値札の末尾の数字」に注目します。
ここが「8」「0」「6」となっていたらセール価格が付いているということです。
たとえば「1018円」「2250円」「2866円」となっていたらセール価格ということですね。
正確には末尾が「6」になっているものはクリアランスセール価格ではありませんが、これは店舗独自で付けているセール価格になります。
具体的には以下のようになっています。
- 末尾「0」 クリアランス商品
- 末尾「8」 クリアランス商品
- 末尾「6」 店舗独自価格商品
- 末尾「7」 広告商品
- 末尾「9」 定価商品
末尾「9」の商品はほぼ利益が出ないので、リサーチの際は除外してしまって大丈夫です。
人気のあるジャンルを把握しておく
あらかじめ販売先で人気がある商品を把握してから仕入れに行くことで、かなり仕入れの効率を上げることができます。
特にレゴは利益を出しやすくなっているので、しっかりとチェックすることをおすすめします。
オンライン仕入れを活用する
トイザらスのオンライン仕入れをする場合、狙い目は「クリアランス商品」になります。
このクリアランス商品の価格とAmazon価格を比較して、利益が取れそうなら仕入れましょう。
また、オンラインストアで在庫切れになっている商品であっても、店舗にはまだ在庫がある場合があります。
在庫のある店舗の情報はオンラインストアの商品ページで確認することができるので、これを確認してから店舗仕入れに行くことで利益商品を購入することができます。
トイザらスで稼ぎやすい商品を紹介
トイザらスで稼ぎやすい商品は以下の通りです。
- 仮面ライダーのおもちゃ
- アンパンマンのおもちゃ
- ベビーザらス商品
仮面ライダーのおもちゃ
仮面ライダーのおもちゃは子供の人気も高く、売れ筋商品となります。
仮面ライダーのおもちゃはセット購入をすることで割引されることが多く、利益を出せる場合があります。
セールを活用すれば更に安く購入することができるので、まずはリサーチをしてみましょう。
アンパンマンのおもちゃ
アンパンマンのおもちゃも需要が高く、売れ筋商品となります。
利益率はそこまで高くない傾向がありますが、セール品を多く仕入れることによって、まとまった利益を得ることができます。
ベビーザらス商品
ベビーザらス商品はファンも多く、出品してもすぐに売れていくものが多いです。
また、これらの商品は頻繁にセールが実施されているため利益を出しやすいのもポイントです。
そのため、おもちゃだけを仕入れるのではなく、ベビー用品なども並行して仕入れることによって収益を安定させることができます。
ファミリーセールで稼ぐためのポイントは?
ファミリーセールは年に数回不定期で行われており、15%引きで商品を購入することができるためかなり狙い目です。
また、オンラインストアでも15%引きで購入できます。
ファミリーセールでは1店舗だけでなく複数店舗を回ることによって、効率的に利益商品を仕入れることができます。
「最初の1店舗で見つけた利益商品をそのまま次の店舗でも仕入れる」という形です。
トイザらスせどりをする際の注意点とは?
トイザらスせどりをする際の注意点としては「Amazon出品規制がかかっている商品は販売できない」という点が挙げられます。
特に「ジブリ商品」「レゴ」「ねんどろいど」などの商品は規制がかかっていることがあるため、必ず確認してから仕入れを行うようにしましょう。
こういった出品規制の対象商品は「解除申請」をすることで出品することができる場合があります。
まとめ
ここまで、トイザらスせどりで稼ぐためのリサーチのポイントを解説してきました。
トイザらスはライバルが多いため価格競争が起きやすいのが最大のデメリットですが、スピード感を持って仕入れ•販売をすることで価格下落する前に売り切ることが可能になります。
家電量販店などと比べると利益商品を仕入れやすくなっているので、是非挑戦してみて頂きたいと思います。
そして、ブログに書けない更に詳しい物販ビジネスのノウハウに関しては僕のメルマガで濃い内容を配信させていただいております。
僕の実績者さんたちも0から稼いでこれたノウハウを無料コンテンツMASAMUNEとしてお配りさせて頂いておりますので是非GETして今後の活動にお役立てくださいね!
という感じで本日はここまで、お読みいただきありがとうございました!