PayPalのマーチャントレートをワンクリック申請して手数料をカットしよう!

こんにちは!伊達です(^^)
今回はPayPalのマーチャントレートをワンクリック申請して手数料をカットしよう!を解説していきます。
ebayで販売している皆が使っているPayPal。その中でもこのマーチャントレートをしっかり知らない人がちらほらいます。
クリックするだけで簡単ですので是非導入していきましょう!
マーチャントレートはこちらから → マーチャントレート申し込み
マーチャントレートとは?
PayPalのマーチャントレートとは月間の売上が30万円以上の取引だと取引手数料が割引になるプログラムです。
PayPalによる売上高が大きくなればなるほどその手数料割引が多くなってきます。
申請方法はワンクリックで設定できるくらい簡単なので是非設定していきましょう。
マーチャントレートの申請条件
まずはマーチャントレートの申請条件ですが、大前提としてアカウントに問題が無いことが前提です(制限などがかかっていない、未解決のチャージバックなどがない)
そして前月 月初?月末 のPayPalによる売上高が30万円以上が条件です
マーチャントレート適用レート
マーチャントレート適用されたレートを確認していきます。しかしその前に再度注意点をおさらいしましょう。
万一、ペイパルによる売上高が30万円未満になってしまった場合、または未解決のチャージバックが発生した場合は、標準レート(3.6%+40円/件)に戻ります。
万一標準レートに戻ってしまっても、マーチャントレートを再度申請する必要はありません。
マーチャントレートへは、1カ月に1度しか申請できません。ご注意ください。
それでは下記が適用レートとなります。
月間のペイパルによる売上高(受取総額) | 手数料 |
---|---|
0?300,000円の場合 | 3.6%+40円(標準レート) |
300,001?1,000,000円の場合 | 3.4% + 40 円 |
1,000,001?10,000,000円の場合 | 3.2% + 40 円 |
>10,000,000円の場合 | 2.9% + 40 円 |
目指すべきは3.2%の適用範囲ですね。ただ100万円売ったとしても3.6%の時と400円の差でしかありませんが、売上月500万円なら毎月2000円、一年間なら2万4千円の節約となります。
ちりも積もれば山となるです。大きいですね。
マーチャントレートを導入する
導入方法は簡単です。まずは下記のリンクをクリックします。
マーチャントレートはこちらから → マーチャントレート申し込み
そして一番下のマーチャントレート利用を申請するをクリックします。
そしてログインを求められるのでログインをクリックすれば完了です。簡単すぎますね‥
まとめ
いかがでしたでしょうか?
少しの割引でもやってるとやってない、とでは意識の差が全然違いますので是非クリックして導入しましょう。
以上、お読みいただきありがとうございました!
伊達 亮哉